2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

こころに気づく/滝川一廣 伊東直文 編

【購入数】★ 私は臨床の技は伝承できないものだと思っています。誰も歩いていない新雪の朝の雪を歩むように、みなさんそれぞれ精進なさってください。 村瀬先生の文章を読むとほんと落ち込んじゃいますね。ものが違うというか、銀河系が違うというか。ダメダ…

"文学少女"と死にたがりの道化/野村美月

“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)野村 美月 竹岡 美穂 エンターブレイン 2006-04-28売り上げランキング : 70597Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫) “文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫) “文学…

老いを生きる、老いに学ぶこころ/村瀬嘉代子 黒川由紀子 編

村瀬嘉代子先生発案の新潟震災のチャリティ文集。短い文章ですが、土居健郎、河合隼雄、中井久夫、山中康裕諸先生などビッグネームも名前を並べています。来週は学生相談研究会議で村瀬先生コメンターの事例検討に出席の予定。老いを生きる、老いに学ぶここ…

詩人シルヴィア・プラスの生涯/アン・スティーブンソン

自殺した詩人シルヴィア・プラスの生涯。 固有名詞の表記が杜撰。『エディプス』が『イディプス』、メディアの旦那の『イアソン』が『ジェイソン』で訳者が英文科ゆえみな英語表記かと思っていると、『オイディプス』という表記になっていたり。ユングの『変…

あめあめふれふれもっとふれ/シャーリー・モーガン・エドワード・ディゾーニ

ぴゅん氏本。あめあめふれふれもっとふれシャーリー モーガン Shirley Morgan Edward Ardizzone のら書店 2005-05売り上げランキング : 345597Amazonで詳しく見るby G-Tools

少女領域/高原英理

おもしろかった。野溝七生子とか。この本のおかげで小説家としての久世光彦を知ることができた。松浦理英子、『セバスチャン』が合わずそこで止まっていたが、読んでおくべきか。少女領域高原 英理 国書刊行会 1999-11売り上げランキング : 187178Amazonで詳…

青空文庫全 もう一つの読む自由

アマゾンにヒットしないと思ったら、全国の点字図書館に無料で寄贈されたのですね。素晴らしいです。 著作権70年延長阻止に何とか協力したいなと思いました。

うつ病―まだ語られていない真実/岩波明

【購入数】★ うつ病を「心の風邪」などというのは戯言で、怖ろしい病気であることを描き出そうという筆者の意図は成功しているが、当事者や家族が読むと絶望が増すだけという気もする。 うつ病に関していろいろ著作をものしている精神科医についてもぼろくそ…

IQってホントは何なんだ? 知能をめぐる神話と真実/村上宣寛

【購入数】★★★ 王道心理学に関してはほんとに無知ということを自覚した。知能指数って、精神年齢/実年齢*100じゃないって知らなかった。勉強が足りません。ボーリングによる知能の定義:知能とは知能テストがはかったものである。トートロジーのようだが物…

日本の神話〈第5巻〉すさのおとおおくにぬし/舟崎克彦 赤羽末吉

ぴゅん氏本。日本の神話〈第5巻〉すさのおとおおくにぬし舟崎 克彦 あかね書房 1995-10売り上げランキング : 45612Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 日本の神話〈第4巻〉いなばのしろうさぎ 日本の神話〈第3巻〉やまたのおろち 日本の神話〈第6巻〉うみ…

パティ・スミス―愛と創造の旅路/ニック・ジョンストン

パティ・スミス―愛と創造の旅路ニック ジョンストン Nick Johnstone 鳥井 賀句 筑摩書房 2000-08売り上げランキング : 281422Amazonで詳しく見るby G-Tools

口から見た子育て/岩倉政城

蟻塚先生の本で紹介されていたので読んでみた。最初の方は虫歯予防本だったけれど、指しゃぶりや不登校への精神分析的な心理療法的アプローチも載っていた。Oral Stage を口の時期と訳しているのは正しい感覚。全集ではどう訳されていたっけ・・・ 口から見…

メンタルクリニックの脳科学/中込和幸・高沢悟・工藤紀子

メンタルクリニックの脳科学中込 和幸 工藤 紀子 高沢 悟 勁草書房 2005-07売り上げランキング : 546275Amazonで詳しく見るby G-Tools

統合失調症―患者・家族を支えた実例集/林公一

おとなり日記で知ったのだけれど著者の精神科医林公一氏は「中央公論」1月号に『それはうつ病ではありません 増殖する”擬態うつ病”の波紋』という記事を書いているらしい。まだ記事は未読だけど、そこまで言っちゃっていいのかな。「メランコリー型うつ病」…

若者の心の病―青春期内科の現場から/森崇

筆者は北九州津屋崎病院副院長で心療内科医。全国で唯一「青春期内科」を標榜している。入院にあたっては罰点制を取り入れていて、罰点がたまると強制退院とのこと・・・。若者の心の病―青春期内科の現場から森 崇 高文研 2007-10売り上げランキング : 21681…

ビジネスマンの心の病気がわかる本/山本晴義

うつ病を中心にビジネスマンの心の病気の対応策をイラスト入りで易しく解説。ビジネスマンの心の病気がわかる本 (健康ライブラリー イラスト版)山本 晴義 講談社 2007-05-11売り上げランキング : 180994Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ストレス一日決…

ジェローム神父/マルキ・ド・サド、澁澤龍彦、会田誠

澁澤龍彦訳のサドと会田誠の出会い。おもしろい試みだけれど、絵がこの書籍のために書きおろされたわけじゃなくて、バイオレンス・ジャックの人犬シリーズと、食用人造少女味美ちゃんシリーズ中心なのでイメージがどうもそぐわない感じです。ジェローム神父 …

新年初講義

怪獣造形とシュールレアリスム、成田亨と高山良策、シュールレアリストとしての田河水泡(同人作家じゃないよ)。静岡出身アーティスト、松井冬子と幽霊絵、天野喜孝とタイムボカンシリーズ、しりあがり寿。 カウンターカルチャー、反社会性としてのロック、ヒ…

ムンク伝/スー・プリドー

ムンク伝スー・プリドー 木下 哲夫 みすず書房 2007-08-11売り上げランキング : 214782Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 こんなとき私はどうしてきたか (シリーズケアをひらく)

解離性障害―「うしろに誰かいる」の精神病理/柴山雅俊

柴山先生は昔総合病院でバイトをやったときの同僚で、まだ訳されていなかったフランソワーズ・ドルトの輪読をやっていました。先生はお忘れでしょうが。 これは解離性パーソナリティ障害とかはなばなしい解離ではなく、もうすこし一見すると霊的な体験や、離…

統合失調症とのつきあい方―闘わないことのすすめ/蟻塚亮二

精神科医の蟻塚先生ところどころ乱暴だが面白い。往診に入ったときに患者さんがティッシュに包んであった「最中バナナ」を食べ始めたとき、その手に乗るかと平然としてたら、咳き込んで顔に吹きかけられたというエピソードが載っているが、なかなかこうはで…

Regression in the service of the Ego

『統合失調症とのつきあい方/蟻塚亮二』を読んでいたら、”Regression in the service of the Ego” の訳が、「自我を助ける適応的退行」と訳されていた。既訳は「(自我による)自我のための退行」、「自我に奉仕する退行」などだが、「自我に奉仕する退行」、…

KATAN DOLL/KATAN AMANO

再発されましたね。オリジナルが出たときは可淡さんまだ生きてたんですね・・・KATAN DOLL/カタンドール天野 可淡 吉田 良 エディシオン・トレヴィル 2007-08売り上げランキング : 53373Amazonで詳しく見るby G-Tools

自閉っ子におけるモンダイな想像力/ニキリンコ

自閉っ子におけるモンダイな想像力ニキ リンコ 花風社 2007-06売り上げランキング : 27916Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 自閉っ子、えっちらおっちら世を渡る 自閉っ子は、早期診断がお好き 自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく 俺ルール!―自閉は…

PTSDとトラウマのすべてがわかる本/飛鳥井望

このシリーズはパーソナリティ障害ものにを読んだことがあり、2冊目。イラスト、図解が抱負でわかりやすいと思う。PTSDとトラウマのすべてがわかる本 (健康ライブラリー イラスト版)飛鳥井 望 講談社 2007-11-10売り上げランキング : 6679Amazonで詳しく見る…

臨床心理学にとっての精神科臨床―臨床の現場から学ぶ/渡辺雄三・総田純次 編

【購入数】★★★ 薬物療法や脳の研究の飛躍的な進展を通じて一般医学化の傾向を強める精神医学、心理療法や心理査定に片寄りがちの臨床心理学、その相互離反がもたらす危機的状況に取り残されるクライエントたち―。 第一線の精神科医と心理臨床士が豊富な臨床…

あいててて!―グリム童話/ヤーコプ・ルードヴィヒ・グリム ヴィルヘルム・カール・グリム ナタリー・バビット

ぴゅん氏本。グリム童話の再話。あいててて!―グリム童話ヤーコプ・ルードヴィヒ・グリム ヴィルヘルム・カール・グリム ナタリー・バビット 評論社 2007-04売り上げランキング : 258713Amazonで詳しく見るby G-Tools

ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎

『魔王』路線で最初は何だか乗れないなあと思ってたけれど、XXX登場あたりからだんだん面白くなってきた。最後はやっぱりうまいなあと思う。映画化にはぴったりでしょう。ゴールデンスランバー伊坂 幸太郎 新潮社 2007-11-29売り上げランキング : 136Amazon…

アンディ・ウォーホル50年代イラストブック/アンディ・ウォーホル

商業ベースにいたときはこんなラブリーな作品を書いてたんですね。時に佐野洋子風、時にコクトー風でした。アンディ・ウォーホル50年代イラストブックIvan Vartanian 細谷 由依子 アイヴァン ヴァルタニアン 新潮社 2000-09売り上げランキング : 359965Amazo…

ピエール★モリニエ画集 新装復刻版

異形のシュールレアリスト、ピエール・モリニエの画集が新装復刻されました。松木邦裕先生が、部分対象の例としてこれもシュールレアリストのサルバドール・ダリを挙げてましたが、僕が推すのは断然モリニエ。だってダリの展覧会なら家族で行けるでしょ?奇妙…