500-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Reference

Theory

ゲシュタルト理論の影響。 レゾナンス Resonance メンバーをお互いに同一視させる、グループを通じてのテーマや感情の反響 メイトリックス Matrix 鏡映反応 mirror reaction グループの他メンバーに自分の一部が鏡に映るかのように映し出されること 追求 occ…

Life History

1898年11月3日、ドイツのカールスーエに5人同胞の末子として生まれる。ユダヤ人。本名 Fucks。1919年ハイデルベルク大学で医学を学び始める。1921年ミュンヘン大学、1921-1923年フランクフルト大学に在籍。1923年フランクフルト大学で医学博士号取得。Erna S…

Overview

Subjects of Analysis (1994)

「あいだ」の空間 Ogden,T.H./新評論 「分析の第3主体」というと何か難しいけど、「雰囲気」と置き換えて読めばいいのかな。精神分析には分析者と被分析者とその場の雰囲気が存在する。こう書けば日本人にはわかりやすいよね。「あいだ」の空間―精神分析の…

The Matrix of the Mind,object relations and psychoanalytic dialogue (1986)

「こころのマトリックス 〜対象関係論との対話〜」 Ogden,T.H. /岩崎学術出版 自我心理学全盛期のアメリカにカーンバーグによってイギリスの対象関係理論が紹介されたのを第1世代の対象関係理論の紹介だとすれば、本書は第2世代の対象関係理論紹介の書。ク…

Projective Identification and Psychotherapeutic Technique (1982)

「投影性同一視と精神療法の技法」 Ogden,T.H./Jason Aronson 【購入数】★★ オグデンの理論のベースとなるコミニュケーションとしての投影性同一視に関する論文集。 Projective Identification and Psychotherapeutic Technique (Maresfield Library)T. Ogde…

Reference

Theory

投影同一化 無意識的防衛/コミュニケーション/対象関係様式/心的変化の経路 自閉−接触ポジション autistic-contiguous position (Ogden,1988) クラインが想定した妄想ー分裂、抑うつの二つのポジションよりさらに原始的な心理学的構造 感覚に支配される種…

Overview

カーンバーグはメラニー・クラインやフェアベアンの紹介によって自我心理学の枠組みの中にイギリス対象関係論を取り入れようとした。オグデンはクライン理論の読み直しを行った第2世代といえるだろう。

Link

wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Ronald_Fairbairn enote http://soc.enotes.com/psychoanalysis-encyclopedia/fairbairn-william-ronald-dodds

Personal Relations Thory - Fairbair, MacMurray and Suttie / Graham S. Clarke

Personal Relations Theory: Fairbairn, Macmurray And SuttieGraham S. Clarke Routledge 2006-05-01売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools http://en.wikipedia.org/wiki/John_Macmurrayhttp://en.wikipedia.org/wiki/Psychoanalytic_concept…

Fairbairn and the Origin of Object Relations (1994)

「フェアバーンと対象関係の起源」 Edited by Grotstein & Rinsley / Guilford Press フェレンツィが外傷論の元祖なら、フェアバーンは中興の祖というところか。編者のグロットシュタインはオグデンの師匠。リンズリーはマスターソンとともに境界例の方の治…

人格の精神分析学/ロナルド・フェアベーン

第一部 人格の対象関係論 第一章 人格における分裂的要因 1 部分対象(身体器官)に向かうオリエンテーションを生み出してしまう傾向 2 リビドー的態度のうちに見られる、与えることに対する受けとめることの優位 3 リビドー的態度のうちに見られる体内化…

「1人の生殖器に異常のある患者の分析に見られたいくつかの特徴」(1931)

45才の未婚の女性。背が高く男性的。きまじめな性格。 思春期までは陽気で、屈託のない子どもだったが、思春期以降エネルギ−を教師になるための勉強に向ける。代償性のメンスと見られる大腸からの出血あり。 20才の時の検査で、どこにも通じていない針の頭ほ…

理論

スキゾイド・パーソナリティ (分裂的パーソナリティ Schizoid Personality) 「こころの基本的なポジションは、つねに、スキゾイド・ポジションである」(クライン) 分裂のレベルによって統合失調症の患者から健常者の一時的な分裂にまで渡る。 統合失調症…

業績

西暦 年齢 1927 38 「ある女性患者のいだいた宗教的幻想についての覚え書き」 1931 42 「1人の生殖器に異常のある患者の分析に見られたいくつかの特徴」 1936 47 「分析治療中の患者たちに及ぼした国王陛下の崩御の影響」 1940 51 「人格における分裂の要因…

生涯

中産階級で厳格なプロテスタントの両親のもとに一人っ子としてエジンバラに生まれ、生涯のほとんどをこの地で過ごす。1911年にエジンバラ大学で哲学の修士の学位を取得。その後3年エンジバラ大学、キール大学、ストラスブール大学、マンチェスター大学で神学…

孤高のスキゾイド

スコットランド、エディンバラ出身の精神科医。メラニー・クラインの強い影響を受けながら、イギリス精神分析協会とは距離をとり独創的な対象関係理論を構築した。日本での表記は「フェアバーン」、「フェアベーン」が通例だが、Fairbairn の中のふたつの"ai…

エクリ(1)/ジャック・ラカン

ラカンの悪文を差し引いても問題の多い翻訳。改訳が望まれます。エクリ (1)ジャック・ラカン 弘文堂 1972-01売り上げランキング : 305,484Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 エクリ 2 (2) エクリ 3 (3) 精神分析事典 ジャック・ラカン 精神分析の四基本…

盗まれた手紙についてのゼミナール

「盗まれた手紙 The Purloined Letter」に関するゼミナール (1955) 「デュパンの仕事は精神分析と同じ」(ポアン叢書の「エクリ」序文より) purloin = pro (前に) + loin (遠く) 「回り道をさせられた手紙」 内容の明かされない「盗まれた手紙」=シニフィ…

Theory

診断 精神病 排除 象徴不可能な表象を自己の外部に捨て去るという心的メカニズム 倒錯 否認 去勢の否認 神経症 抑圧 シニフィアンの鎖 ★シニフィアンの鎖 [la chaine signifiant] シニフィアン・・・ソシュールの紙の比喩に対して、表裏のないメビウスの輪に…

Life History

1901 0 パリにて出生。(14 Apr) 4人同胞の長子。次男は夭折。2歳年下に妹マドレーヌ、7歳年下に弟マルク。 1928 27 警視庁付属特殊医務院の常勤医。医長クレランボー。 1929 28 アンリ・ルーセル病院勤務。 1930 29 スイス、ブルクリヘルツ病院の研究医。…

Overview

ちゃんとしたラカン派のセラピストの治療例を聞いたことないせいか、僕はラカン理論なんか臨床に役立たないと思ってる。だけどこの人の人生を振り返ると、まあ波瀾万丈というか、やりたいほうだいというか、理論の難解さとあわせると興味深い人物ではありま…

Further Contributions to the Theory and Technique of Psycho-Analysis / Sandore Ferenczi

昔、Karnac Books で注文したときは、青い簡易装丁だったんだけど、こんなかっちょいい新版になったのですね。Further Contributions to the Theory and Technique of Psycho-Analysis (Maresfield Library)Sandor Ferenczi John Rickman Jane Isabel Suttie…

First Contributions to Psycho-Analysis / Sandore Ferenczi

後にフェレンツィ狂死説を唱えるアーネスト・ジョーンズだけど、この本の頃は仲良く名前を並べていたんですねー。フェレンツィの第1著作集です。First Contributions to Psycho-Analysis (Maresfield Library)Sandor Ferenczi Ernest JonesKarnac Books 2000…

Thalassa / Sandore Ferenczi

ハンガリー人の精神分析家、フェレンツィ・シャンドールの最初の大著。タラッサとはギリシア語で海のこと。タラソセラピーのタラソ、ですね。詩的な性に関する象徴解釈です。Thalassa: A Theory of Genitality (Maresfield Library)Sandor FerencziKarnac Bo…

Ferenczi's Turn in Psychoanalysis (1996)

精神分析 フェレンツィの出番です Edited by Peter L. Rundnysky et. al. / New York University Press 精神分析で外傷論が見直されている今、心的外傷に最初に向かい合ったといってもいいフェレンツィの出番というところか。逆転移、同一化など精神分析に欠…

The Correspondence of Sigmund Freud and Sandor Ferenczi volume 2 1914-1919 (1996)

フロイト−フェレンツィ書簡集 第2巻 1914-1919 Edited by Eva Brabant et al. / Belknap Harvard The Correspondence of Sigmund Freud and Sandor Ferenczi: 1914-1919 (Freud, Sigmund//Correspondence of Sigmund Freud and Sandor Ferenczi)Sigmund Freu…

The Correspondence of Sigmund Freud and Sandor Ferenczi volume 1 1908-1914 (1993)

フロイト−フェレンツィ書簡集 第1巻 1908-1914 Edited by Eva Brabant et al. / Belknap Harvard バリントが出版を計画し、ついに生前には発表できなかったフロイトとフェレンツィの書簡集がフロイトの死後半世紀を経て、いよいよ出版される。 全3巻のうち…