20年ぶりの復刊。すごく堅実な本なんだけど、カール・ウィタカーのところだけ自殺しそうな青年に人間ディスポーザーの話をするとか、一線超えてる感じ。
"A、B and C" という英文を"A、BとC"って訳す必要はないと思う。
家族療法の基礎理論―創始者と主要なアプローチ | |
リン ホフマン Lynn Hoffman 亀口 憲治 朝日出版社 2006-04 売り上げランキング : 147913 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 家族療法 家族療法学―その実践と形成史のリーディング・テキスト 家族療法の現在 現代のエスプリ 451 人間コミュニケーションの語用論―相互作用パターン、病理とパラドックスの研究 システムズアプローチによる家族療法のすすめ方 |