平成20年度 学生支援に関わる教職員の研修会

 研修で名古屋に来ています。午前中は甲南大学高石恭子先生の講演「全学的な学生支援と守秘義務の問題」。高石先生の話は非常にわかりやすくてよかったと思います。


 最近の学生の傾向。抑圧モデルから解離モデルへの変化。「悩めない学生」「巣立てない学生」「特別支援を必要とする学生」(2005.4 発達障害者支援法の施行)。
 「多聞」と「他動」のバランス。甲南大学の学生相談室20周年講演での宗教学者山折哲雄先生の話。釈迦の十大弟子。捨てられた釈迦の息子の羅睺羅(らごら)がやっていけたのは十番目の弟子、多聞のおかげではないかという説。
 そのとき、その現場での心理的援助。「連携」から「協働」へ。「治療・回復」から「心理教育・成長支援へ」。ことば以前の段階の構築と、語感の体験を通したことばの発達支援、そして社会への橋渡し


 甲南大学の体制。全学的な学生生活支援委員会の設置を予定。事故など緊急時に学生相談室だけで対応仕切れない場合に、副学長が専門家を招集できるようなシステム。グループ活動が困難な学生に対する個別対応と甘やかしすぎて非教育的な関わりにならないための客観的なチェック。
 守秘義務の問題。集団守秘義務・チーム内守秘義務(そのメリットと問題点)。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%A4%A7%E5%BC%9F%E5%AD%90


羅睺羅(らごら)

サンスクリット語ラーフラ(raahula、राहुल)。羅云とも書かれる。密行第一。
釈迦の息子。釈迦の帰郷に際し出家して最初の沙弥(少年僧) となる。そこから、日本では寺院の子弟のことを仏教用語で羅子(らご)と言う。 via wikipedia


 ロックバンド羅針盤のアルバム「らご」はこれから来ているのかな?


 参考文献に載っていた書籍


学校臨床心理学・入門―スクールカウンセラーによる実践の知恵 (有斐閣アルマ)
学校臨床心理学・入門―スクールカウンセラーによる実践の知恵 (有斐閣アルマ)伊藤 美奈子

有斐閣 2003-12
売り上げランキング : 86676

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スクールカウンセリングモデル100例―読み取る。支える。現場の工夫。
事例に学ぶスクールカウンセリングの実際
学校コミュニティへの緊急支援の手引き
発達障害の心理臨床―子どもと家族を支える療育支援と心理臨床的援助 (有斐閣アルマ)
学校心理学―教師・スクールカウンセラー・保護者のチームによる心理教育的援助サービス


心の専門家が出会う法律―臨床実践のために
心の専門家が出会う法律―臨床実践のために津川 律子 元永 拓郎

誠信書房 2005-10
売り上げランキング : 182148

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
臨床心理士資格試験必勝マニュアル 増訂版
新・臨床心理士になるために[平成19年版]
臨床心理士心理学試験対策合格問題集+予想模擬試験
新・臨床心理士になるために[平成20年版]
心理臨床家の手引


学校臨床心理学 (放送大学大学院教材)
学校臨床心理学 (放送大学大学院教材)滝口 俊子

放送大学教育振興会 2005-03
売り上げランキング : 461659

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
精神医学 (放送大学大学院教材)
スクールカウンセリング (放送大学教材)
学校臨床心理学・入門―スクールカウンセラーによる実践の知恵 (有斐閣アルマ)
軽度発達障害の心理アセスメント―WISC‐3の上手な利用と事例
新・心理診断法―ロールシャッハ・テストの解説と研究


 午後は情報交換会「学内連携と守秘義務」。分科会は「発達障害の基礎知識」にしました。


 近年、大学の学生相談においても学習障害、AD/HD、アスペルガー障害などの広汎性発達障害を持つ学生が注目されています。
 発達障害者支援法の施行を受けて、保護者から大学に対して障害への配慮をしてほしいという要望が伝えられるものの、まだまだサポート体制が追いついていないというのが現状のようです。
 これはよさそうな本。さっそく図書館に予約しました。


発達障害のある学生支援ケースブック
発達障害のある学生支援ケースブック
ジアース教育新社 2007-11
売り上げランキング : 153787

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
発達障害のある学生支援ガイドブック―確かな学びと充実した生活をめざして
発達障害白書 2008年版(特集 改めてインクルージョンの質を問う)CD-ROM付
発達障害の子を育てる家族への支援
自閉症スペクトラム 青年期・成人期のサクセスガイド (Autism Retreat Japan (1))
スルーできない脳―自閉は情報の便秘です


 今月号の「大学と学生」のテーマも発達障害です。


大学と学生-JASSO


愛知県が発達障害者に職業訓練、全国で初か-発達支援ひろがりネット