- 23:35 ベストアルバムに一曲新曲がはいってたことは書いてないね。
- 23:34 人の弱さをいとおしむ 森田童子「ぼくたちの失敗」 とても親しかった人との唐突な死別とみずからの病で「手紙すら書けないほど憔悴している」という返答があった。
- 23:31 あわてて新聞探した。 QT @jojo_hiroshige: 今朝の朝日新聞朝刊に森田童子の記事とか。見た人しますかー?http://www.asahi.com/shopping/tabibito/TKY201005200199.html [in reply to jojo_hiroshige]
- 23:26 [MM登録]ジョルダーノ・ブルーノとヘルメス教の伝統 http://bit.ly/bTXzrY
- 23:20 基本的には今年のセンター試験すっごくよくできたからずっと使いたいのでみんなヒミツにしてね!みたいな感じ。
- 23:19 英語のサイトにはロールシャッハでアセスメント受けてひどい目にあったからみんなも拒否しようみたいなのがあったね。
- 22:54 @hawawawah まあフロイトのように娘を分析するとか、クラインのように自分の子どもで論文書くとか何でもありますからね。 [in reply to hawawawah]
- 22:52 ウィキペディア日本語版には図版なし、英語版には図版あり。
- 22:50 @bitaichi まあもちろん血を血で洗う抗争があるわけですね。 [in reply to bitaichi]
- 22:46 一子相伝にしたらいいね。
- 22:45 @yukiyuki2525 あーまあただの皮肉です。抗議のあり方に心理職らしさがよく現れているなと。 [in reply to yukiyuki2525]
- 22:40 ロールシャッハとオザケンのタイムライン。お母様からロールシャッハとられてたというインタビューを思い出す。
- 22:18 臨床心理士会の倫理要項って、最初、テストのローデータを被験者に見せるのを非倫理的だとしてたくらいですからね。オープンにっていうのはなじまない。
- 22:14 ユーザー側の知る権利の侵害がどうして許されるのかまともに考察しているものを見たことがない。
- 22:13 基本的に監修している精神科医・心理職を責めるパターン。しかし、監修しているからといって全部把握しているわけじゃないしね。ノーといったら別の人お願いするだけ。
- 22:08 メディア監視する前にまず新心理診断法とかエクスナーの本を発売禁止にすべきでしょ。
Powered by twtr2src