- 22:00 [MM登録] 臨床で書く-精神科看護のエスノグラフィー http://bit.ly/9yxnjv
- 21:58 [MM登録] 心理学で学ぶ! 子育て支援者のための子育て相談ガイドブック http://bit.ly/bDkpUu
- 21:56 [MM登録] 非行少年の世界と周辺―少年鑑別所の現場から http://bit.ly/duuI1H
- 21:53 [MM登録] 自己愛(わがまま)化する仕事―メランコからナルシスへ http://bit.ly/aMyehA
- 21:50 [MM登録] ニューサイコセラピィ―グローバル社会における安全空間の創成 (ICU21世紀COEシリーズ) http://bit.ly/cwhVQP
- 21:48 [MM登録] 言語ゲーム一元論―後期ウィトゲンシュタインの帰結 http://bit.ly/9gK2SC
- 21:47 [MM登録] ウィトゲンシュタインと同性愛 http://bit.ly/c5pnXY
- 20:35 [MM登録] ウィトゲンシュタイン哲学宗教日記―1930‐1932/1936‐1937 http://bit.ly/a2KRZl
- 20:31 [MM登録] ディスクガイドシリーズ(39) トランスワールド・プログレッシヴ・ロック (THE DIG presents DISC GUIDE SERIES) http://bit.ly/cppPWQ
- 20:25 [MM登録] 精神医学から臨床哲学へ http://bit.ly/9USuJI
- 20:23 [MM登録] シューゲイザー・ディスク・ガイド (P-Vine Books) http://bit.ly/dviDwl
- 20:20 [MM登録] 現代語訳 春画 http://bit.ly/cA08Nx 著者の「早川 聞多 上智大学国文女学生の会」っていうのが妄想を擽りますね。
- 20:17 @kangaroooonna 危機状況はたいてい孤立から生じますよね。 [in reply to kangaroooonna]
- 20:17 結構読みたい本を流すだけでも反応がありますね。ありがとうございます。
- 20:16 @moritakamura そうですか。図書館にはないけど、いつか読みましょう。 [in reply to moritakamura]
- 20:11 [MM読了] 姿勢のふしぎ―しなやかな体と心が健康をつくる (ブルーバックス) http://bit.ly/9WGDjH 動作法のやさしい入門書です。 脳性マヒの患者さんの動かないはずの手が動く、というと奇跡みたいな動作法ですが、当事者からは下記のような批判もあります。…
- 20:10 [MM読了] こころの病理学 (京大人気講義シリーズ) http://bit.ly/8ZbJuG 詳しい説明は出ていませんでしたが、「京大人気講義シリーズ」と銘打たれているので、講義を書籍化したものなのでしょう。タイトルだけ見て図書館で予約したので、一般向けの本とは思っ…
- 20:06 [MM読了] アドラーの思い出 http://bit.ly/cAJjyj アドラー自身は結構愛すべき人だと思います。お金のことばっかり考えている精神分析家よりずっと親しみが持てます。アドラーはスコットランドを娘と共同の講演旅行中に亡くなったのですが、娘さんは一人で講演…
- 18:37 [MM登録] 孤立を防ぐ精神科援助職のためのチーム医療読本―臨床サービスのビジネスマナー http://bit.ly/c22I3o
- 18:36 [MM登録] 少年非行の矯正と治療―ある精神科医の臨床ノート http://bit.ly/a2Kg2a
- 18:30 [MM登録] 特別支援教育の理論と実践 3―S.E.N.S養成セミナー (3) http://bit.ly/bBumCY
- 18:30 [MM登録] 特別支援教育の理論と実践―S.E.N.S養成セミナー (2) http://bit.ly/95aADJ
- 18:29 [MM登録] 特別支援教育の理論と実践 1―S.E.N.S養成セミナー (1) http://bit.ly/97G2tD
- 18:07 [MM登録] ナラティヴ・プラクティスとエキゾチックな人生―日常生活における多様性の掘り起こし http://bit.ly/bz6OIC
- 18:03 [MM登録] 認知行動療法―理論から実践的活用まで http://bit.ly/b9dh03
- 17:48 [MM登録] ナラティヴと心理療法 http://bit.ly/9Tc7EF
- 17:45 [MM登録] 弁証法的行動療法―思春期患者のための自殺予防マニュアル http://bit.ly/cUIX7g
- 17:40 [MM登録] 医療心理学実践の手引き―出会いと心理臨床 http://bit.ly/9iKsXk
- 17:38 [MM登録] サイコセラピューティックな看護 http://bit.ly/dwQ3d1
- 17:35 [MM登録] 認知症と回想法 http://bit.ly/d4b13o
- 17:28 [MM登録] シュレーバーと狼男―フロイト症例を再読する http://bit.ly/ayjTNx
- 17:25 [MM登録] 解決志向アプローチ再入門―臨床現場での効果的な習得法と活用法 http://bit.ly/blK5mC
- 17:23 [MM登録] カウンセラー日誌―教育相談室での出会いと別れ http://bit.ly/aUdqw9
- 17:18 ブロントサウルスっていうのは今は正式名称じゃないんだ・・・
- 17:16 @kumatchipooh 図書館にあったので読んでみます。 [in reply to kumatchipooh]
- 17:00 [MM登録] ロールシャッハ・テストによるパーソナリティの理解 http://bit.ly/bawnIf
- 16:59 [MM登録] ナラティヴ・エクスポージャー・セラピー―人生史を語るトラウマ治療 http://bit.ly/aZD0gR
- 16:57 [MM登録] 子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 http://bit.ly/b9pskh
- 16:56 [MM登録] 事例でわかる心理検査の伝え方・活かし方 http://bit.ly/9lbRYb
- 16:52 [MM登録] アルコール・薬物依存臨床ガイド―エビデンスにもとづく理論と治療 http://bit.ly/ahg7IS
- 16:50 [MM登録] グループホームの人生模様―認知症をきずなとして http://bit.ly/cBIO6n
- 16:48 [MM登録] SSTの技法と理論―さらなる展開を求めて http://bit.ly/aMi8l2
- 16:47 [MM登録] 認知行動療法100のポイント http://bit.ly/9dlaMD
- 16:45 [MM登録] 子どもと家族の法と臨床 http://bit.ly/cCbrGq
- 16:42 [MM登録] うつ病の力動的精神療法 http://bit.ly/doXoGJ
- 16:40 [MM登録] ロールシャッハ・テストSweet Codeコーディング・システム http://bit.ly/azhFAA
- 16:15 [MM登録] 統合失調症と家族―当事者を支える家族のニーズと援助法 http://bit.ly/aDJQIE
- 16:11 [MM登録] 障害学にもとづくソーシャルワーク http://bit.ly/cWAy9H
- 16:05 [MM登録] 精神科医のための解決構築アプローチ http://bit.ly/bh5yDL
- 15:50 BRAHMAN SEE OFF,NO LIGHT THEORY。。 ブラフマン ? http://blip.fm/~vfqht
- 15:49 [PV] LOW IQ 01 MIRACLE ? http://blip.fm/~vfqgl
- 15:45 ROSEROSE Rise Above PV ? http://blip.fm/~vfqbt
- 15:42 LIFE BALL - Searching for Fun ? http://blip.fm/~vfq83
- 01:08 SPACE CIRCUS - HEAVY DUTY SPACE DRAGON ? http://blip.fm/~vekq5
- 00:56 松井冬子がでるというのでトップランナー予約した。
- 00:04 [MM登録] 西島大介のひらめき☆マンガ学校 マンガを描くのではない。そこにある何かを、そっとマンガと呼んであげればいい。 (講談社BOX) http://bit.ly/b0wzxi
Powered by twtr2src