神話時代から始皇帝の統一、秦の崩壊まで。マンガはどっかで見たことあるかと思ったら貝塚ひろしだった。神話時代にはやっぱり事実じゃない可能性を明記しとく必要があるかな、って思った。まあ、どこまでが史実かなんて線は引けないわけだけど。
そういえば鬼頭莫宏先生の「なるたる」に「貝塚ひろ子」って出てきたね。そのまま過ぎ。
学習漫画 中国の歴史―集英社版 (1) | |
三上 修平 貝塚 ひろし 集英社 1987-06 売り上げランキング : 587948 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 人物事典 (学習漫画 中国の歴史) 古代中国文明と秦の始皇帝 (学研まんが 世界の歴史) 杉原千畝―六千人の命を救った外交官 (小学館版 学習まんが人物館) 古代文明のおこりとピラミッドにねむる王たち (学研まんが 世界の歴史) 津田梅子―六歳でアメリカに留学した女子教育のパイオニア (小学館版学習まんが人物館) |