- 23:49 @jituzon 3GS寸前に3G買ったぼくと同じ状況ですね。 [in reply to jituzon]
- 23:46 @pants1010 最新版って3.6ですか?いまは keyconfig 大丈夫ですか? [in reply to pants1010]
- 23:45 @jituzon 今なら無料じゃないですか。 [in reply to jituzon]
- 23:41 @dengei ガセネタには若い頃大きな影響を受けたので、「ガセネタの荒野」は拝読していました。まさか山崎春美より早くに逝くとは思ってなかったでしょうね。残念です。 [in reply to dengei]
- 23:30 文部科学省だ・・・
- 23:30 @bigot96522 アシュリー、うるさい。 [in reply to bigot96522]
- 23:29 @siro_xx そういうこと言いだすと漢字ってつかえなくなるよね。 文部化学賞の「文」はイレズミ、道の「首」はほんとのクビ、「白」はしゃれこうべの白・・・ [in reply to siro_xx]
- 23:22 シド・ヴィシャスの母親、自殺したんだね。
- 23:22 そういえば愛人の死の嫌疑が掛かっているという点でシド・ヴィシャスと押尾学は似ているか。
- 23:17 @siro_xx 昔はそういう表記もあったんだからまだそっちのほうがいいですね。 [in reply to siro_xx]
- 23:06 深く考えることなく何となくイメージから悪いモノと決めつけ人の目に触れないようにしていくっていうのが精神障害者差別のプロセスとそっくりなのが皮肉。 障がい者表記
- 23:01 すげー陰謀論。 70年代に経済が悪化していたイギリスでは、反政府的なパンクロックが流行した。それを沈静化するため、「セックス・ピストルズ」のシド・ヴィシャスをはじめとするパンクロッカーを麻薬漬けにした。パンクは死んだ。 『次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた』
- 22:53 追悼 大里俊晴 ガセネタ − 宇宙人の春 (1978) ? http://blip.fm/~hh3fp
- 22:49 電車かもしれない こんどうあきの ? http://blip.fm/~hh3ae
- 22:43 Blossom Toes - Kiss of Confusion ? http://blip.fm/~hh31w
- 22:29 "ベイシティ・ローラン・ボック"との一致はありません。
- 22:28 だから固有名詞表記は難しい。ドイツ人だけどフランス語読みを要求。 ローラン・ボックの日本語表記 本人はプロレス専門紙『週刊ファイト』でのインタビューにおいて「ローラントは間違いなので、ローラン・ボックと表記して欲しい」と語っていた。 via wikipedia
- 22:23 トンデモ本に後輩の著作が掲載されていた。
- 22:20 @dengei 残念ながら事実のようです。 http://tinyurl.com/yfydq46 [in reply to dengei]
- 18:27 @aznco 体調悪かったみたいですが直前まで講義されていたみたいですね。 http://tinyurl.com/yfydq46 [in reply to aznco]
- 18:12 大里俊晴さん(横浜国立大学教授、元ガセネタ)亡くなってたんだ。知らなかった。
- 12:57 生協でカルボナーラうどん食べてきた。思ったよりうまかった。
- 12:40 "まつとし聞かば今カプリコーン"との一致はありません。
Powered by twtr2src