2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アナ・オーンスタイン

ご主人のポール・オーンスタインと共にコーフト派の重鎮。ご尊顔は初めて拝見しました。 http://internationalpsychoanalysis.net/2008/02/07/introduction-to-anna-ornsteins-plenary-by-arnold-cooper/

ハンス事例再考

馬恐怖のハンス少年を分析したフロイトの有名事例ですが、ハンス少年の母親の精神的不安定さ、ハンスの姉に対する虐待などの影響などを考慮してるようです。 http://internationalpsychoanalysis.net/2008/02/07/introduction-to-anna-ornsteins-plenary-by-…

グループの無力感と激怒/アーネスト・ウルフ

9.11直前に語られたコフート派の分析家アーネスト・ウルフによる集団間の敵意の問題。 http://barbarany_9.blogspot.com/2008/02/group-helplessness-and-rage.html

399ドルで双極性障害の遺伝的リスクを調査・・・その問題点

http://clinpsyc.blogspot.com/2008/03/genetic-testing-for-bipolar-are-you.html

ヒストリーチャンネル フロイト(仏語)

http://bienratersapsychanalyse.blogs.nouvelobs.com/archive/2008/03/23/freud.html

気になる本

Listening to Hanna Segal: Her Contribution to Psychoanalysis (New Library of Psychoanalysis Teaching Series)Jean-Michel Quinodoz David Alcorn Routledge 2007-12-20売り上げランキング : 244020Amazonで詳しく見るby G-Tools

セックス障害者たち/バクシーシ山下

【購入数】★ 前述「文藝ガーリッシュ」とは対極の性の極北の世界。著者はアダルトビデオの監督、ほんとうにここまでやるかというセッティングで人間の限界を描いてます。きちんと読むと嘔吐しそうです。セックス障害者たち (幻冬舎アウトロー文庫)バクシーシ…

文藝ガーリッシュ 素敵な本に選ばれたくて。/千野帽子

名前は拝見したことがありましたが、「せんのぼうし・女性」だと思いこんでいました。「ちのぼうし・男性」なのですね。尾崎翠「第七官界彷徨」から始まるガーリーな世界。ほんとうに良く小説を読んでいるかたですね・・・。いろいろ面白そうな本が紹介され…

気になる本

倒錯者のペットにされてバーバラ・ビッグズ 真田 潤 角川書店 2007-12売り上げランキング : 309723Amazonで詳しく見るby G-Tools 岩波近代日本の美術 (2)若桑 みどり 岩波書店 1997-01売り上げランキング : 676134Amazonで詳しく見るby G-Tools エレクトラ―…

PR誌のバックナンバーをチェックして捨てる。岩波の図書、中井久夫+中井英夫の記事が並んで珍しいから取っておこうかと思ったけどやっぱり捨てる。榎本俊二の「思ったより普通ですね」の第1回が載っていた角川「本の旅人」が出てきたで読む。「ちくま」1月…

打たれ強くなるための読書術/東郷雄二

著者は京大の言語学の先生。図書館で30分くらいで読みました。 まあ、ようは鵜呑みにせず、批判的に読めということ。あたりまえといえば当たり前。「本を読む本」と「アメリカ式読書術」の日本版という位置づけのようです。ちょっと古い世代の読書論という感…

RSSリーダーを Google リーダーから LDR に乗り換えたので未読が8000台になってて、それを消化。 クランプスの1978年カリフォルニア州立病院精神科病棟ライブを見る。以前友だちに見せて貰ったことがあった。ぶっ飛んでますね。 http://www.veoh.com/videos/…

アメリカ、マサチューセッツ州のナンケット島で高校生連続自殺

http://www.nytimes.com/2008/03/18/health/18nant.html?_r=1&adxnnl=1&oref=slogin&adxnnlx=1206684632-NTyclkh894imLJ4L+T5vYg

キュア/田口ランディ

末期癌の医師のスピリチュアルな世界への目覚めを描く。『コンセント』とアイソモルフィー。 やっぱ安克昌先生のことを思い出しました。キュア cure田口ランディ 朝日新聞社 2008-01-11売り上げランキング : 8282Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 生き…

世界のサブカルチャー/屋根裏 監修

すごく面白いね。読むといいよ。BAR幻影城行きたい! カミーユ・ローズ・ガルシア ゴスデッドパンクゾンビ童話画とういう感じ。ちょっと山口雅也の本の表紙でも書かせたい。http://www.camillerosegarcia.com/ 真珠子 http://www.yan-oki.com/ http://blog.g…

優しい去勢のために/松浦理英子

音楽、性愛などに関するエッセイ集。セックス・ギャング・チルドレンのセバスチャンなんかとりあげていて懐かしい。 優しい去勢のために (ちくま文庫)松浦 理英子 関連商品 ポケット・フェティッシュ (白水Uブックス―エッセイの小径) 裏ヴァージョン by G-To…

ああ娘/西原理恵子+父さん母さんズ

ああ娘西原 理恵子 父さん母さんズ 毎日新聞社 2006-11-30売り上げランキング : 60589Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ああ息子 毎日かあさん4 出戻り編 毎日かあさん2 お入学編 毎日かあさん3 背脂編 毎日かあさん カニ母編

インタビュー臨床心理士 1/津川律子 安齊順子

第一巻は成瀬悟策、森崎美奈子、橘玲子、藤岡淳子の諸先生。 成瀬先生が催眠術を始めたのは「変態心理」の中村古峡の催眠術実演をみたのがきっかけ、福来友吉東大助教授の念写実験に寺田寅彦がカメラを抱えていったとか、福来友吉と大槻快尊不仲説など心理学…

ネオリベラリズムの精神分析―なぜ伝統や文化が求められるのか/樫村愛子

ネオリベラリズムの精神分析―なぜ伝統や文化が求められるのか (光文社新書 314)樫村 愛子 光文社 2007-08売り上げランキング : 119754Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 フーコーの後で―統治性・セキュリティ・闘争 自由とは何か―監視社会と「個人」の消…

東大生はどんな本を読んできたか―本郷・駒場の読書生活130年/永嶺重敏

東大生はどんな本を読んできたか―本郷・駒場の読書生活130年 (平凡社新書 394)永嶺 重敏 平凡社 2007-10売り上げランキング : 279715Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 大人のための「学問のススメ」 人間を守る読書 (文春新書 592) ロリータ、ロリータ…

本を読む本/モーティマー・J. アドラー C.V. ドーレン

本を読む本 (講談社学術文庫)モーティマー・J. アドラー C.V. ドーレン Mortimer J. Adler 講談社 1997-10売り上げランキング : 23Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 読書術 (岩波現代文庫) 「困った人たち」とのつきあい方 (河出文庫) 効率が10倍アップ…

気になる本

「呪い、踊り、語り部の神秘的な世界」ってサブタイトルが良いな。プリミティブアートってなぁに? (直感こども美術館)マリー・セリエ 結城 昌子 西村書店 2008-03売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools 小泉今日子が日曜日の読売新聞に書評を書…

薔薇は生きてる 遺稿集 山川弥千枝

http://homepage2.nifty.com/okappey/yachie/btop.htm

drop dead cute―日本現代美術のニューエイジ 10人の女性アーティストたち/Ivan Vartanian

昨日横浜美術館の美術情報センターでみたこの本がとてもおもしろかった。 工藤麻紀子 http://www.tomiokoyamagallery.com/artists/kudo/jpn/MKudo_j.html 青島千穂 http://www.kaikaikiki.co.jp/artists/list/C6/ ムラタ有子 http://www.galleryside2.net/ar…

ラカンはこう読め!/スラヴォイ・ジジェク

実はジジェクを読むのは初めて。「こう読め!」なんていっておいて、絶対こうは読めないところがラカン的。ラカンはこう読め!スラヴォイ・ジジェク 鈴木 晶 紀伊國屋書店 2008-01-30売り上げランキング : 1541Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ひとりで…

日本集団精神療法学会第25回大会 2日目

午前中は高橋哲郎先生、野島一彦先生、権成鉉先生といっしょにやっている精神科慢性疾患の力動的集団精神療法のワークショップ。発表者、参加者に恵まれて凄く良いセッションになったと思います。多謝。

日本集団精神療法学会第25回大会

東京広尾の日本赤十字看護大学で日本集団精神療法学会第25回大会が開催された。 オットー・カーンバーグのスーパーヴァイザーであることでも有名な精神分析家・集団療法家のラモン・ガンザラインが8日に亡くなったとのこと。来日した時のワークショップには…

マックス、ニューヨークで成功する/マイラ・カルマン

いぬのマックスが遭遇する奇人揃いのニューヨーカーたち・・・マックス、ニューヨークで成功するマイラ カルマン Maira Kalman 片岡 みい子 NTT出版 1994-11売り上げランキング : 1015324Amazonで詳しく見るby G-Tools

Le livre bleu de la psychanalyse

フランスでは『精神分析黒書』という精神分析批判書が出版され話題になっているようでこのブログはその反批判的な意味を込めて「青書」というタイトルを使っているとのこと。 http://psychanalyse.canalblog.com/

だめ連宣言!/だめ連

マ儿コたんの若き日の勇姿を見てみようとしてとりあえず全部借りてみただめ連本の一冊。この本には出てませんでした。上野千寿子、田中美知などフェミニズム関係者、精神科医香山リカせんせいとの対談も。だめ連宣言!だめ連 作品社 1999-02売り上げランキン…