精神分析
「精神分析用語事典」をジャン・ラプランシュと共に執筆したポンタリスの著作。ラプランシュが亡くなったと聞いて前に読んでいたけど載せ忘れていたことに気づいた。 ボナールのカバー画と同じように静謐で美しい女たちのエロティックな戯れの世界。彼女たち…
スティーブン・ミッチェルら新サリヴァン派、関係精神分析学派の入門書というよりは、自己心理学派、間主観性論者から、どちらかといえば主流派のマートン・ギル、乳幼児観察のダニエル・スターン、ベアトリス・ビービーらボストングループまで「二者精神分…
内容的にはフロイトの自伝+ヒステリー研究+夢判断。ユングは狡猾そう、アードラーは癇癪持ちみたいに描かれてました。精神分析入門・夢判断 (まんがで読破)ジークムント フロイト バラエティアートワークス イースト・プレス 2010-04-30売り上げランキング…
タイトルだけ見たら日本文化論かと思いましたが(日本文化論なんだけど)、中心に据えられているのは矢部三重吉、丸井清泰、古澤平作、大槻憲二という四人の日本の精神分析のパイオニアたちとの文通のありよう。そこに北山先生が考察を加えていて、日本人の…
精神分析の一時代が終わったという感じです。 訃報:土居健郎さん89歳=精神分析医、「甘え」の構造 - 毎日jp(毎日新聞)
夢の引き金解読ワークブックRobert Langs 小羽 俊士 誠信書房 1998-08売り上げランキング : 542152Amazonで詳しく見るby G-Tools
なんかサイエントロジーの口調を思い出しちゃいました。先の世界乳幼児精神保健学会でもフランスの方は「ペニス羨望」なんて古典的な概念で自信たっぷりに話しててびっくりしましたが。 精神分析が最後まで生き残る国は間違いなくフランスですね。 この点に…
ナチスのユダヤ人迫害が始まって、ヨーロッパからユダヤ人のエクソダスが始まり、彼らはイギリス、アメリカ、南米などへと亡命し、それとともに精神分析の中心も新しい場所へと移行してきます。それ以前の精神分析の中心といえば、まずはフロイトのウィーン…
http://spinescent.blogspot.com/2008/05/sigmund-freud-et-la-psychanalyse.html
オックスフォード科学の肖像シリーズの一冊。オーソドックスなフロイトの伝記。あんまりフロイトについて知らない人向けです。フロイト―無意識の世界への探検 (オックスフォード科学の肖像)マーガレット・マッケンハウプト オーウェン・ギンガリッチ 林 大 …
史上最も有名なセックス・シンボルとしての「マリリン・モンロー」のイメージの裏には、父親不在の家庭、祖母、母親の精神障害、孤児院と10の家族を転々とした少女時代、養父からの性的虐待、女優になるまでのコール・ガールに近い生活、乱脈な男性関係、10…
オルゴン療法関連で捜査されたのかと思いましたが、共産主義との関連で入国時から目をつけられていたようです。 http://drvitelli.typepad.com/providentia/2008/04/the-case-agains.html
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2377578/2823375
ウィーン、ロンドン、ブエノスアイレスと精神分析が盛んになるところには階層差あり。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2376734/2816395
「女性心理療法家」というタイトルにはなっていますが、中身は汎用的なものなので男性でも読むとよいと思います。女性心理療法家が臨床上ぶつかるさまざまな困難に対して複数の対応案をあげたもの。臨床上のアイディアを練るにはよいお手本になりますね。 で…
http://www.lepoint.fr/actualites-politique/sarkozy-peut-il-changer/917/0/230979
カウンターカルチャーというとヒッピー文化をつい連想するけれど、これはヨーロッパのカウンターカルチャーの中核であったアスコーナを巡る人物絵巻。アスコーナでは世界中の宗教学者が参加したエラノス会議も開かれていて、ユングなんかも参加している。 一…
フロイト、アナ、ユング、カウチというビミョーな取り合わせです。 http://www.neatorama.com/2008/04/06/psychoanalysis-finger-puppets/
ご主人のポール・オーンスタインと共にコーフト派の重鎮。ご尊顔は初めて拝見しました。 http://internationalpsychoanalysis.net/2008/02/07/introduction-to-anna-ornsteins-plenary-by-arnold-cooper/
馬恐怖のハンス少年を分析したフロイトの有名事例ですが、ハンス少年の母親の精神的不安定さ、ハンスの姉に対する虐待などの影響などを考慮してるようです。 http://internationalpsychoanalysis.net/2008/02/07/introduction-to-anna-ornsteins-plenary-by-…
9.11直前に語られたコフート派の分析家アーネスト・ウルフによる集団間の敵意の問題。 http://barbarany_9.blogspot.com/2008/02/group-helplessness-and-rage.html
http://bienratersapsychanalyse.blogs.nouvelobs.com/archive/2008/03/23/freud.html
実はジジェクを読むのは初めて。「こう読め!」なんていっておいて、絶対こうは読めないところがラカン的。ラカンはこう読め!スラヴォイ・ジジェク 鈴木 晶 紀伊國屋書店 2008-01-30売り上げランキング : 1541Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ひとりで…
「精神分裂病の精神分析」が邦訳されているハイマン・スポトニッツの解釈論。 http://modernpsychoanalysis.blogspot.com/2008/03/clinical-techniques-3-interpretation.html
http://internationalpsychoanalysis.net/2008/02/16/freud-and-the-freudians-jung-and-the-jungians-during-the-thirties-and-the-nazi-regime-by-thomas-aichhorn-christian-gaillard-alain-gibeault-jorg-rasche/
http://www.readexpress.com/read_freeride/2008/02/george_makaris_book_proves_that.php
allreviews.jp (フリーダ・リヒトホーフェン)精神分析医でエロス運動の指導者オットー・グロスと出会って、彼の子を産む。ほぼ同時に姉のエルゼもオットー・グロスの子を産み、姉妹とも生まれた息子にペーターという名をつけた。 えー、姉妹で同じ男性の子…