- 22:15 @acceleration デスクトップなら問題ないんですけど、サブノートで使ったりすると馬鹿にならないかと。 [in reply to acceleration]
- 22:02 Evernote 有料アカウントにしてどんどんファイル追加していったらディスクスペースの問題が生じるかな。
- 20:55 Nashville Pussy - Go Mother Fucker Go ? http://blip.fm/~ppdma
- 20:52 brody dalle drain the blood ? http://blip.fm/~ppdhg
- 20:50 Spinnerette / Brody Dalle ? http://blip.fm/~ppdel
- 20:30 田嶌先生の本にもこの問題取り上げられていたね。 RT @robsan3517: 児童養護施設を舞台にした児童虐待映画、『葦牙』。カメラマンの凄さに圧倒。児童虐待の凄惨さと、それを支える人たちを非常に上手く描いている。 http://bit.ly/cB4660
- 20:17 サリヴァンの対人関係モデルはカール・ロジャーズの「現象的自己」理論の先駆であった。 via Good Me, Bad Me, Not Me
- 20:11 和田先生もコフート派だしどれか選ぶとすればナルシスですよね。 QT @ohm40: @you999シゾフレ、メランコに対して、わたしは、メランコ、ナルシスの軸を立てました。和田君は高校の後輩です。 [in reply to ohm40]
- 10:12 遠州浜なう
- 00:31 和田秀樹先生の説だとCDでミリオンセラーが増えたときもシゾフレが原因。買わなくなったのもシゾフレが原因。ようするに集団行動はみんなシゾフレ、みんなが買えば買う人が多くなる、ってそれ当たり前じゃないですか。
Powered by twtr2src