「竹久夢二―大正モダン・デザインブック」/「ことわざ図絵」
竹久夢二―大正モダン・デザインブック/石川 桂子
グラフィック・デザイナーとしての竹久夢二。こんなに大量の作品を遺していたとはびっくり。
しかしそうした先進的な試みが、関東大震災で夢と消えたのは残念ではあるけれど、夢二らしくもあり。
竹久夢二―大正モダン・デザインブック (らんぷの本) | |
![]() | 石川 桂子 河出書房新社 2003-11 売り上げランキング : 37174 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





ことわざ図絵/ジュゼッペ・マリーア ミテッリ
17世紀の画家ミッテリがイラストによって示したことわざの世界。良心を外在化した髪の視線が太陽の眼というかたちで象徴化されていたのが面白かった。最近読んだマンガ「惡の華」では、ボードレールの詩集の挿絵を描いたルドンの眼玉の怪物(鬼太郎の目玉おやじのモデルと言われている)が悪を見守るまなざしとして描かれていたのを連想した。
ことわざ図絵 | |
ジュゼッペ・マリーア ミテッリ 而立書房 1996-08 売り上げランキング : 1978077 Amazonで詳しく見るby G-Tools |