「恋に落ちた哲学者たち」/「旅の絵本」/「光画傑作集」/「終わらない夜」/「古代ギリシアの精神」/「あなたはそこに」/「トラのしっぽ」/「まんがで学ぶ哲学入門」/「十八歳」/「すこやかにおだやかにしなやかに」/「ビルボの別れの歌」/「定年退職セラピー」/「カンタン! 快適! 男の部屋整理術」
恋に落ちた哲学者たち/瀧本住人
ハイデガー、サルトル、ニーチェ、バタイユ、ウィトゲンシュタイン、ユングの恋をまんがで描く。
バタイユ編ではイケメンのラカンも登場。ラカンはバタイユの元奥さんと結婚しているからですね。
ユングはツンデレ、シュピールラインとのラブラブぶり、治療的逸脱は描かれているけど、さすがに理想化されていて女関係の鬼畜ぶりは薄めて描かれてますね。バタイユの愛人、ロールのマゾヒスティックで自己破壊的な愛のかたちなど興味を引かれます。
ニーチェ編ではルー・アンドレアス・ザロメは登場しますが、精神分析への言及はほとんどなし。
その他、ハンナ・アーレントを分単位で呼び出したハイデガーの拘束男ぶり、9歳の少女にほれたスピノザ、愛人を姪ということにしていたデカルト、恋多き哲学者、ラッセルと九鬼周造などいろいろ面白いエピソードがありました。
恋におちた哲学者 (きゅんきゅんくる!教養 5) | |
![]() | 瀧本 往人 東京書籍 2013-04-06 売り上げランキング : 95173 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 恋する文豪: 日本文学編 (きゅんきゅんくる!教養) 神々のからさわぎ 世界の神話編 (きゅんきゅん!くる教養) 恋する文豪 海外文学編 (きゅんきゅんくる!教養 3) 哲学男子 神々のからさわぎ: 日本神話編 (きゅんきゅんくる! 教養) |
旅の絵本/安野光雅
ヨーロッパの街を馬に乗って一人旅。画面のどこかに旅人の姿が描かれている。
旅の絵本 (1) 中部ヨーロッパ編 (安野光雅の絵本) | |
![]() | 安野 光雅 福音館書店 1977-04-15 売り上げランキング : 24624 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





光画傑作集/野島 康三 木村 伊兵衛 中山 岩太 伊奈 信男 飯沢 耕太郎 金子 隆一
昭和7年から8年にかけて出版された写真雑誌「光画」から写真と評論を掲載。木村伊兵衛、堀野正雄くらいしか名前を知る写真家はいなかった。
光画傑作集 (日本写真史の至宝) | |
![]() | 野島 康三 木村 伊兵衛 中山 岩太 伊奈 信男 飯沢 耕太郎 金子 隆一 国書刊行会 2005-12 売り上げランキング : 507354 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 日本の写真家〈15〉小石清と前衛写真 名取洋之助と日本工房(1931‐45) |
終わらない夜/セーラ・L. トムソン ロブ ゴンサルヴェス
イラストが先にあってそこに言葉をそえたもの。規則的なパターンがいつのまにか別のものに変わっているってタイプのシュールレアリスティックな感じのイラストです。ちょっとマグリットっぽいのかな。
終わらない夜 | |
![]() | セーラ・L. トムソン ロブ ゴンサルヴェス ほるぷ出版 2005-08 売り上げランキング : 155416 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 真昼の夢 (ほるぷ海外秀作絵本) どこでもない場所 (海外秀作絵本) 百年の家 (講談社の翻訳絵本) 満月をまって まっくら、奇妙にしずか |
古代ギリシアの精神/田島正樹
古代ギリシアの話かと思ったらラカンの「盗まれた手紙」分析の話が出てきてちょっとびっくり。ウィキでみたら東大教養学科出身で哲学をやっている人なんだね。オィディプスの謎の解釈がギリシア語原典のものじゃなくて、通俗的に語り継がれているものだったり、古代ギリシアプロパーについて期待して読むとちょっと肩すかし。古代ギリシアをネタにラカンだの、クオリアだの、いろいろ哲学的に語りたいことを語ったという印象。
古代ギリシアの精神 (講談社選書メチエ) | |
![]() | 田島 正樹 講談社 2013-05-10 売り上げランキング : 241959 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 来るべき民主主義 小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題 (幻冬舎新書) <ひと>の現象学 新・ローマ帝国衰亡史 (岩波新書) 哲学の密かな闘い 意味・真理・存在 分析哲学入門・中級編 (講談社選書メチエ) |
あなたはそこに/谷川俊太郎 田中渉
谷川俊太郎の詩に少女マンガ風イラストを添えたもの。男と女の恋愛を越えたつながり。
あなたはそこに | |
![]() | 谷川 俊太郎 田中 渉 マガジンハウス 2003-11 売り上げランキング : 88306 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 これが私の優しさです 谷川俊太郎詩集 (集英社文庫) 二十億光年の孤独 (集英社文庫 た 18-9) 魂のいちばんおいしいところ―谷川俊太郎詩集 自選 谷川俊太郎詩集 (岩波文庫) 人類最大の秘密の扉を開く ソウル・オブ・マネー 世界をまるっきり変えてしまう<<お金とあなたとの関係> |
トラのナガシッポ/富安陽子 あべ弘士
富安先生は講演会でサインをいただく際にうちの娘の名前を正しく読んだということで、わが家では神話的に語り継がれています。
尻尾の長いトラと少年の冒険。
トラのナガシッポ こどものとも 2001/4 | |
富安陽子 あべ弘士 福音館書店 2001 売り上げランキング : 846801 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
マンガで学ぶ哲学入門/三井貴之
デカルトとニーチェだけ列伝。後は哲学、自己、存在、知、国家、自由、正義、言葉、構造主義、権力とトピック別に哲学者の考えを紹介。
イラストじゃなくてちゃんとマンガになっています。
まんがで学ぶ 哲学入門 | |
![]() | 三井 貴之 宝島社 2012-12-14 売り上げランキング : 26216 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 まんが 哲学入門――生きるって何だろう? (講談社現代新書) 世界の哲学―ギリシャ哲学からポストモダンまで (教養マンガ 2) 知識ゼロからの哲学入門 まんがと図解でわかるニーチェ (別冊宝島) (別冊宝島 1729 スタディー) プラトン入門 (ちくま新書) |
十八歳/谷川俊太郎
もはや60年以上前に書かれた詩なんだね。「二十億光年の孤独」と同時期に書かれ、そちらに選ばれなかった詩にイラストを合わせて。
詩集 十八歳 | |
谷川 俊太郎 沢野 ひとし 東京書籍 1993-03 売り上げランキング : 937060 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
すこやかにおだやかにしなやかに/谷川俊太郎
写真と簡単な言葉で書かれた詩。
すこやかにおだやかにしなやかに | |
![]() | 谷川 俊太郎 佼成出版社 2006-01 売り上げランキング : 132186 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 すてきなひとりぼっち これが私の優しさです 谷川俊太郎詩集 (集英社文庫) 二十億光年の孤独 (集英社文庫 た 18-9) みみをすます はるかな国からやってきた |
ビルボの別れの歌―灰色港にて/J.R.R. トールキン ポーリン ベインズ
ビルボの別れの歌―灰色港にて (大型絵本) | |
![]() | J.R.R. トールキン ポーリン ベインズ 岩波書店 1991-11-13 売り上げランキング : 571641 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 終わらざりし物語 下 The Atlas of Middle-Earth 「中つ国」歴史地図 ― トールキン世界のすべて The Hobbit: An Unexpected Journey Chronicles II: Creatures & Characters Hobbit: An Unexpected Journey 指輪物語 「中つ国」のうた |
定年退職セラピー/テッド オニール R.W. アリー
原題 "Elf-Help for a Happy Retirement(Self-Help の洒落)" が「定年退職セラピー」になってしまうのはなんともわびしい。
「妖精が要請する幸せな引退」?
定年退職セラピー (Elf‐Help books) | |
![]() | テッド オニール R.W. アリー サンパウロ 2013-01-10 売り上げランキング : 603977 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 苦しみを意味あるものにするセラピー (Elfーhelp books) (Elf-Help books) ゆったりと生きるセラピー (Elf-Help books) |
カンタン! 快適! 男の部屋整理術/インテリアJACK編集部
とにかく字が小さすぎる。500円の本だからしかたないんだけど・・・。
カンタン! 快適! 男の部屋整理術 | |
![]() | インテリアJACK編集部 ベストセラーズ 2012-12-21 売り上げランキング : 253114 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 図解 いつも余裕のある人が実践している 男の部屋の整理術 男の部屋スゴ技収納BOOK 男の部屋カンタン整理術 インテリアJack vol.23 (ベストスーパーグッズシリーズ・26) 男のインテリアバイブル BEST оf ROOMs2013 (Gakken Mook) |