ツイート
-
裕 @you999
午前四時+灰野敬二のライブ後半で灰野敬二のボーカルへの違和感をずっと語っている人は誰なんだろう。
23:56
-
裕 @you999
@nekoma96 ありがとうございます。テープで聴いたことがあるだけなのですが、素晴らしい演奏のプレイヤーが知れて嬉しいです。
23:53
-
diskunion_JapaneseRock_indie @diskunion_indie
️🟥️🟥️🟥️🟥️🟥️🟥️ 【12/7付 週間インディーズチャート】 1. 割礼 (CD) 2. THE GOD (CD) 3. あぶらだこ (LP) 4. HALFBY (7") 5. 矢舟テツロー (7")… https://twitter.com/i/web/status/1468857783684841475
21:17
-
りん @rin_jugatla
@sound_sakura Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い https://jaco.udcp.info/entry/2021/12/08/080000 こういう話もあるようです。
14:55
-
ドラムのキヨシ @drumnokiyoshi
親父が亡くなった翌日はライブ入ってて勿論演奏した。川田良の訃報はライブ本番直前に入り、泣きながら演奏した。今日はこれからリハーサル、明日はライブだ、、いつも音楽に救われている
14:46
-
裕 @you999
昔対バンしたことあったな。 THE RYDERS / BLITZKRIEG(電撃) BOP - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=cxYAXv6Axb8
12:20
-
イヌイジュン @inu1guyatone
早朝ヒゴさんからBOYの逝去を知らされる。1981年のザ・スターリンの北海道ツアーにオレの代わりに参加してくれた。後にタムとの共演。豊かな表現力とパワー。同い年なのにスピードでのデビューはずっと前の大先輩。タバタと悼んでいるとそこ… https://twitter.com/i/web/status/1468769077309378562
12:14
-
裕 @you999
-Pomme "Göttingen" - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dhrBINKuTE4
10:09
-
こなみひでお @konamih
この疑惑に切り込んだ週刊文春が明日店頭に出るそうです。データを操作して消費者をだますのは悪徳商法の常套手段。 これは買わないと! 「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ(文春オンライン)… https://twitter.com/i/web/status/1468505436869787648
10:07
-
裕 @you999
E.D.P.S、午前四時のボーイ氏亡くなられたというツィートを見たけど、このライブのドラムはボーイ氏でよいのかな? R.I.P. 灰野敬二&午前四時 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=5i2ofFzidVI
09:56
-
毛丹青 @maodanqing
フランスで今、新世代のフォークシンガーとして注目を集める「Pomme(ポム)」が歌った映画「千と千尋の神隠し」の歌、中国でも話題になっている。繊細な感性でオシャレな声、まるでほんの少し雨が降っているパリの街を見ているような感じだと… https://twitter.com/i/web/status/1468394492667777025
09:45
-
ドラムのキヨシ @drumnokiyoshi
良はスピードでボーイとやった後、午前四時になって、、午前四時とジャングルズの間に一度だけ「桜」ってバンドがあって、それは良と井手とボーイってバンドで、で、ボーイはマッチャンとこ行って、で、俺が入ってジャングルズになって、、、いろんなことがありました
09:42
-
SPEARMEN_Mizusawa @kfsm_spearmen
ボーイさん亡くなったのか、、。東京来たばかりの頃一番見に行ってたバンドがE.D.P.S.で三人の立ち姿(ボーイは座ってるけど)が大好きだった。最初に話したのはSPEEDが静岡に来たギグの後の電車の切符売り場。あの時からカッチョ良か… https://twitter.com/i/web/status/1468614539881349123
09:41
お気に入り
-
ねこま由里 @nekoma96
@you999 通りすがりに失礼します。ドラムはヒロ(ツシマヒロアキ)ですね。午前四時の主軸は彼が取っていました。
23:48
-
毛丹青 @maodanqing
また、ライブもすごくいいという評判もあった。ステージの規模に関係なくその場ならではの魅力が観客を惹きつけてしまう。今になってつくづく思うのは、やっぱり日本語で歌われたということも、気分的にその華やかさの裏にセンチメンタルな愛慕心が… https://twitter.com/i/web/status/1468930897420636171
22:09
-
diskunion_JapaneseRock_indie @diskunion_indie
[emoji:B6C]️🟥[emoji:B6C]️🟥[emoji:B6C]️🟥[emoji:B6C]️🟥[emoji:B6C]️🟥[emoji:B6C]️🟥[emoji:B6C]️ 【12/7付 週間インディーズチャート】 1. 割礼 (CD) 2. THE GOD (CD) 3. あぶらだこ (LP) 4. HALFBY (7") 5. 矢舟テツロー (7")… https://twitter.com/i/web/status/1468857783684841475
17:19
-
ドラムのキヨシ @drumnokiyoshi
親父が亡くなった翌日はライブ入ってて勿論演奏した。川田良の訃報はライブ本番直前に入り、泣きながら演奏した。今日はこれからリハーサル、明日はライブだ、、いつも音楽に救われている
14:09
-
イヌイジュン @inu1guyatone
早朝ヒゴさんからBOYの逝去を知らされる。1981年のザ・スターリンの北海道ツアーにオレの代わりに参加してくれた。後にタムとの共演。豊かな表現力とパワー。同い年なのにスピードでのデビューはずっと前の大先輩。タバタと悼んでいるとそこ… https://twitter.com/i/web/status/1468769077309378562
11:26
-
SPEARMEN_Mizusawa @kfsm_spearmen
ボーイさん亡くなったのか、、。東京来たばかりの頃一番見に行ってたバンドがE.D.P.S.で三人の立ち姿(ボーイは座ってるけど)が大好きだった。最初に話したのはSPEEDが静岡に来たギグの後の電車の切符売り場。あの時からカッチョ良か… https://twitter.com/i/web/status/1468614539881349123
01:12
-
ドラムのキヨシ @drumnokiyoshi
良はスピードでボーイとやった後、午前四時になって、、午前四時とジャングルズの間に一度だけ「桜」ってバンドがあって、それは良と井手とボーイってバンドで、で、ボーイはマッチャンとこ行って、で、俺が入ってジャングルズになって、、、いろんなことがありました
00:22
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
61719(+15) | 12760(+10) | 4717(+6) | 3098(-1) |