「浮世絵ワンダーランド」/「新・廃墟の歩き方 探訪編」/「走る動物病院」/「名画美術館I 全国編」/「かご猫」
浮世絵ワンダーランド/高橋克彦
この表紙の一見すると金魚の影絵の正体は実は・・・・。遊女や歌舞伎役者のブロマイドであり、最古の多色刷り新聞でもあり、有名人の死亡通知でもあった浮世絵の魅力をコンパクトに紹介。昔の少年誌にあった一枚の紙からものを作り上げる付録がすでに浮世絵であったとは。しかも完成度高いです。やっぱり北斎はすごい。もっと浮世絵について知りたくなる一冊。
高橋克彦の浮世絵ワンダーランド (コロナ・ブックス) | |
![]() | 高橋 克彦 平凡社 2000-10 売り上げランキング : 851004 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
新・廃墟の歩き方 探訪編/栗原亨
廃墟本。昨今の出版事情を反映してか紙質が良くないのと、カラーが少ないのが残念。風呂とかプールとかテーマ別の廃墟を集めたページは面白いです。
新・廃墟の歩き方 探訪編 | |
![]() | 栗原 亨 二見書房 2013-06-03 売り上げランキング : 59816 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 完全永久保存版 日本の廃墟 (別冊宝島 1958 カルチャー&スポーツ) 軍艦島 超景 廃校遺産 the ruins of a school 廃線跡の記録4 (三才ムック vol.609) 産業遺産の記録 (三才ムック VOL. 560) |
走る動物病院/佐和みずえ
ミニバンを使って走る動物病院をひらいている獣医さんの話。その献身的な姿勢には思わず燃え尽きを心配しちゃいます。
只金(ただかね)先生っていう名前ができすぎですね。
走る動物病院 | |
![]() | 佐和 みずえ 汐文社 2013-06 売り上げランキング : 270635 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
名画美術館I 全国編/岡部昌幸
日本にも結構名画があるね。ミレーの描いた農民の絵なんかちっとも面白くない。それよりも若くして亡くなった奥さんを描いた絵のほうがずっといいよ。
名画美術館I 全国編 (楽学ブックス アート 2) (楽学ブックス―アート) | |
![]() | 岡部昌幸 ジェイティビィパブリッシング 2007-03-19 売り上げランキング : 166578 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
かご猫/shironeko
ブログの書籍化。こういうの見ていると猫飼いたい熱にかかりますね。
かご猫 | |
![]() | SHIRONEKO 宝島社 2008-06-05 売り上げランキング : 84404 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 のせ猫〜かご猫シロと3匹の仲間たち かご猫DVD BOOK (DVD付) のせ猫 かご猫ファミリーと新入りみみちゃん のせ猫 かご猫シロとおなじみ4人弟子 ねこブログ |