1940年代後半から1950年代前半生まれ、かつての中堅臨床家、いまや学会等の中心メンバーである日本の臨床家の第2世代の人々によるさまざまな領域における実践の報告。 羽下先生のコミュニティ・アプローチの話とかおもしろかった。 気になったのは中学校から…
帝塚山学院大学大学院の公開カウンセリング講座の第二集。河合隼雄、大塚義孝、成田善弘、藤原勝紀、氏原寛の諸先生方という豪華なラインナップ。講演の内容はどこかで読んだり聞いたりしたような話が多いですが、参加者とのやりとりが載せられているところ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。