府中病院のER(救急外来)を訪れる精神科救急の患者さんに関する現役の精神科医のノンフィクションです。タイトルはテレビ番組を意識していますが、精神科専門のERがある訳ではありません。
僕のつとめていた病院も精神科救急はやっていましたが、やはり都市部の場合は大変さが違うでしょうね。
p.22 患者さんを自分の子どもに重ねてみてしまうのが「投影性同一視」?
Key Words 精神科救急外来、自殺未遂、統合失調症、解離
精神科ER緊急救命室 | |
備瀬 哲弘 マキノ出版 2005-08-22 売り上げランキング : 638 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 アッラーの花嫁たち ―なぜ「彼女」たちは“生きた爆弾”になったのか? 狂気という隣人 ひとりひとりの人―僕が撮った精神科病棟 家族にもケア―統合失調症はじめての入院 ドクターカー緊急出動―救急医療の最前線で活躍する医師と救急救命士 |