クリスティーネ・フルヤ=ゲッスラー メモワール 1978‐1985/古屋誠一
藤原新也の写真集の写真集「末法眼蔵」を見て知りました。写真家古屋誠一がドイツ人の妻クリスティーネとの出会いから死までをカメラに納めた写真集。クリスティーネはとても美しく、母としてのまなざしも慈愛もやさしげだか、どこか Mad Cap Laughs のジャケットに写ったシド・バレットを連想させるうつろな表情が増えていく。定職もないような夫を放送局の仕事で支え、長男も授かるが、俳優としての勉強を始めた頃から歯車は狂い始める。スキゾアフェクティブというから昔の日本でいう非定型精神病を発症した彼女は入退院を繰り返し、結局ベルリンのアパートの9階から身を投げた。解説で古屋は「ママを殺したの?」という息子の問いに答えて「そうだ」と答えてしまったことへの後悔についてふれている。写真家の業というものも感じさせる一冊。
クリスティーネ・フルヤ=ゲッスラー メモワール 1978‐1985 | |
古屋 誠一 光琳社出版 1997-10 売り上げランキング : 510357 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 Memoires 1983 Me´moires.―1984ー1987 ぺるそな |
こういう選曲は好みじゃないけど、写真が見れるので。そういえば古屋氏は静岡出身で、障害をもっている弟さんは浜松の施設におられるとのこと。
末法眼蔵/藤原新也
前述の藤原新也による写真集の写真集。いくつか興味を引かれたものは見てみようと思う。朝日新聞の書評欄に連載されたものとのこと。
最後にこの本自体が写真とともに取り上げられているのがメタ的で面白かった。
末法眼蔵 | |
藤原 新也 朝日新聞社 2000-06 売り上げランキング : 809484 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 コスモスの影にはいつも誰かが隠れている (河出文庫) 鉄輪 メメント・モリ アメリカ 書行無常 |
回想の鴨居玲―「昭和」を生き抜いた画家/伊藤誠
親しかった著者にしてみたらそう思えるのかもしれませんが、個人的には鴨居玲は「生き抜いた」なんてフレーズがもっとも似つかわしくない人かと思うのですが。
元神戸新聞の美術担当記者、姫路美術館副館長の筆者による画家鴨居玲の回想。いろいろな媒体に書いたものや、鴨居玲からの手紙など、ややまとまりには欠ける内容です。
回想の鴨居玲―「昭和」を生き抜いた画家 | |
伊藤 誠 神戸新聞総合出版センター 2005-06 売り上げランキング : 572837 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
パブ・ロック革命―ニック・ロウ/エルヴィス・コステロ/ドクター・フィールグッドらのロックンロール・デイズ/ウィル・バーチ
結構マイナーなテーマだけどよく翻訳できましたねという感じ。読んでみて自分にとって改めてパブ・ロックと言えばドクター・フィールグッドなんだということを認識。
最初の方がニック・ロウの所属したバンド、ブリンズリー・シュワーツの話が延々続いてちょっとつらかった。ゼッペリンとかピンク・フロイドとか、メジャーなロックグループがスタジアム化する一方で、ガレージパンクやらブルースやらスワンプやらソウルやらロカビリーやら、さまざまな要素がごった煮になってパブ・ロックという形で結晶化し、パンクロックに大きな影響を与え、それがダムドやピンク・フェアリーズのラリー・ウォリスなども在籍したスティッフ・レーベルの設立という形でロック界の一勢力となっていく過程が描かれている。
巻末のディスコグラフィーは充実しているけど、ぼくのようにパブ・ロックをプロトパンクとしてとらえている人にとっては、これがパブ・ロックですかというものが多かったかな。
パブ・ロック革命―ニック・ロウ/エルヴィス・コステロ/ドクター・フィールグッドらのロックンロール・デイズ | |
ウィル バーチ Will Birch シンコーミュージック 2001-09 売り上げランキング : 782351 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
Fri, Nov 09
- 22:44 @ma_tango えー当時からいろいろあったんですか。 [in reply to ma_tango]
- 22:14 ロックマガジン読んでたものとしては残念ですね。
- 22:11 あーこれで阿木讓がTLにあるのか・・・文章どおり現実世界でもダンディにはなれなかったのね ストーカー容疑で音楽評論家を逮捕 - YouTube http://t.co/4aABXf5H
- 22:08 幻影城、EQ、奇想天外、SFアドベンチャーとか定期購読していた雑誌はみんな途中で廃刊になってる気がする。
- 21:54 じゃあ練習しときます。
- 21:51 ちょっと新機軸でいいんじゃないの 【IA】LIVEDRIVE【オリジナルPV】 - ニコニコ動画:Q http://t.co/ZTW8ZLkI
- 21:49 あーじゃあ学生相談研修会一日目でカラオケオフ参加者は@してね。
- 21:47 いままでYouTubeで検索することを考えつかなかった。 #NowPlaying "阿木譲「俺の影が泣いている」(昭和43年3月)" on YouTube - http://t.co/ZsVldZkG
- 21:43 @hassynekoneko ぼくはいつでも準備できてます。 [in reply to hassynekoneko]
- 21:42 #NowPlaying "ダモ鈴木とJOJO広重" on YouTube - http://t.co/Zetq4zsl
- 21:39 joysound に佐井好子の曲がはいってないのはとってもよくないです。
- 21:36 ちょっと Patti Waters を連想させる鬼気せまる熱演ですね。
- 21:35 これか、佐井好子との共演 #NowPlaying "JOJO広重 - 死神に出会う時のように" on YouTube - http://t.co/kXZBszwI
- 21:05 [MM登録] サイエンス・ウォーズ http://t.co/iWowppdP
- 20:55 JOJO広重の新譜、佐井好子との共演が聴きたいね JOJO広重 BLOG:JOJO広重/死神に出会う時のように - livedoor Blog(ブログ) http://t.co/tknLzKuB
- 20:47 メディアマーカーのtweetに著者名はいってほしい。
- 20:46 [MM登録] なんらかの事情 http://t.co/1cHWMFu9
- 20:44 治療に役立たない解釈って不毛 「下着の盗撮が報じられるたびに、幼い頃、女性の性器を目にしたときに覚えた「去勢恐怖」を克服できないまま大人になったのだと、哀れを感じずにはいられない。」 片田珠美(4)盗撮の陰に「去勢恐怖」MSN産経west http://t.co/6OikGr9o
- 20:37 まあ言うほうも言う方ですね。 町沢静夫氏「精神分析の立場から言うと『妄想性パーソナリティ障害』といいます」 iPS虚言男、森口を専門医が精神分析 | アサ芸プラス http://t.co/Tns6djen
- 20:31 何で三田誠広がこんなところに書いてるのと思ったら三田誠だった。
- 19:00 #NowPlaying "All messed up and ready to go by The Records" on YouTube - http://t.co/aZ4BfOJb
- 18:00 #NowPlaying "Godspeed You! Black Emperor - East Hastings (GREAT QUALITY, Live @ Troxy, London, 14-12-2010)" on YouTube http://t.co/9aDCiosY
- 17:00 #NowPlaying "Tully - Sea Of Joy (Part 2) .1971" on YouTube - http://t.co/oRm0NVzR
- 16:51 [MM登録] 解離の病理―自己・世界・時代 http://t.co/wrb6fk81
- 16:28 [MM登録] 現れる存在―脳と身体と世界の再統合 http://t.co/KLZBZLQS
- 16:27 [MM登録] 回復期リハビリテーションへの挑戦―よりよいチーム医療と質の向上をめざして http://t.co/vRAiGYUy
- 16:26 [MM登録] エビデンスに基づく認知症補完療法へのアプローチ http://t.co/rZqHapwR
- 16:20 誰の体の中にも水銀も砒素も硫酸もあるからね。量の問題ですよ。
- 16:08 #NowPlaying "another star - the records" on YouTube - http://t.co/BEd8Crv8
- 16:00 "Cherchez La Femme" -- Fabulous Poodles including Bobby Valentino: http://t.co/9gu73Bbs via @youtube
- 15:00 The Fabulous Poodles - "Mirror Star": http://t.co/A3vdxYTS via @youtube
- 14:57 [MM登録] ICD-10ケースブック: 精神および行動の障害の診断トレーニング http://t.co/irFHNbs7
- 14:16 フールズ・メイト休刊したのか・・・。プログレ期のものは情報が少ないかったからよく読んだし、翻訳の仕事をしたこともあったし、自分のバンドのLP評が載ったこともあったんだけど、もう全然別の雑誌になってたからね フールズ・メイト休刊に思う http://t.co/anRE8ygV
- 14:11 汚物を頭から被ってドロドロになってのたうち回る過激パフォーマンスは広重さんによれば「蔵六になりたかった」とのことだが、観終わっての日野さんの感想は「やっぱり俺の漫画と関係ない」と身も蓋もないもの。
- 14:10 日野さんが非常階段を気に入ってくれたとメンバーは喜んだそうだが、日野さんは美空ひばりや村田英雄などが好きだったので、音を聴いてもさっぱり理解できず「俺の絵とどういう関係があるのか」と訝っていたらしいA Challenge To Fate http://t.co/GDEnfMyy
- 14:09 広重さんが単行本に載っていた日野さんの自宅へ「蔵六の奇病」をジャケットに使いたいとの手紙とオムニバスLP「終末処理場」を送ったところすぐに「どうぞ自由にお使いください」と原画が送られて来たという。 A Challenge To Fate http://t.co/GDEnfMyy
- 14:00 BILLY BREMNER & ROCKPILE "Trouble Boys": http://t.co/v1MtaQRf via @youtube
- 13:59 日本で最初にノイズのレコード出したのは「19」でそれをやっていたのが大竹伸朗ってことは 谷川俊太郎と絵本「んぐまーま」出してた人ですか。 A Challenge To Fate - http://t.co/lD1sea6p んぐまーま http://t.co/2gcpUXTu
- 13:00 #NowPlaying "Nine Below Zero - Eleven Plus Eleven" on YouTube - http://t.co/5qjqiQXj
- 12:00 #NowPlaying "Nine Below Zero - South Banks Show (1981)" on YouTube - http://t.co/YmD56eYv
- 11:00 #NowPlaying "Tyla Gang Rockpalast 1978 - 02 - Styrofoam" on YouTube - http://t.co/cqAGjElh
- 10:03 #NowPlaying "Tyla Gang The Young Lords Rockpalast 1978" on YouTube - http://t.co/XzBx4QhR
- 01:01 #NowPlaying "Ducks Deluxe, Coast to coast" on YouTube - http://t.co/x6X0L4qE
- 00:01 #NowPlaying "Wreckless Eric - A Pop Song" on YouTube - http://t.co/lqd6DuxB
Powered by twtr2src