「高機能自閉症児を育てる/高橋和子」

 言葉のなかなかでない息子の発達に疑問をもった著者は、地域行政の格差を感じながら、言語療法士に相談、幼稚園総巡りをしてすばらしいところに巡りあたり、学校とのさまざまなバトルを乗り越え、適切な環境を整えていく。息子は京都大学へ入学、母は金沢大学で高機能自閉症の研究者となるまでの道のり。

高機能自閉症児を育てる (小学館101新書)
高機能自閉症児を育てる (小学館101新書)高橋 和子

小学館 2010-06-01
売り上げランキング : 10965

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
発達が気になる子のサポート入門 発達障害は「オリジナル」発達 (学研新書)
家庭で無理なく楽しくできるコミュニケーション課題30 (学研のヒューマンケアブックス)
発達障害がある子のための「暗黙のルール」―〈場面別〉マナーと決まりがわかる本―
あきらめないで! 自閉症 幼児編 (健康ライブラリースペシャル)
家庭で無理なく楽しくできる生活・学習課題46―自閉症の子どものためのABA基本プログラム (学研のヒューマンケアブックス)

「ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する!/ゴードン・ベル ジム・ゲメル」

 訳者はディック原作の映画「トータル・リコール」を連想させるからといって、原題の"Total Recall"を「ライフログ」に置き換えちゃったんだけど、これはちょっとミスリーディング。ライフログっていうとどうしてもテキストをイメージしちゃう。ぼくがタイトルつけるなら「オールデジ化」。
 筆者がいっているのはテキスト情報だけじゃなくて、カメラ、動画、GPSなどによる位置情報など、考えられる限りあらゆる有益な情報をデジタルに保存していこうということ。


 まあ一般的なデジタル化の能書きはいいから、個別の具体的なデータをサンプル含めてもうちょっとビジュアルにみたいというのが正直なところです。

ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する! (ハヤカワ新書juice)
ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する! (ハヤカワ新書juice)ゴードン ベル ジム ゲメル Gordon Bell

早川書房 2010-01
売り上げランキング : 18693

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
ライフログビジネス
iPhoneでライフログ 〜日々の情報を記録・分析・管理〜
グーグル時代の情報整理術 (ハヤカワ新書juice)
ライフログ活用のすすめ―最新動向から法的リスクの考え方まで
はじめてのGTD ストレスフリーの整理術