神田橋先生の本なので、本来ならもっと早く読むところだけれど、この書籍を巡るネット上の騒動にちょっと気持ちをそがれて結局今頃読むことに。
神田橋先生はいつもの神田橋先生という感じ。愛甲さんの元々の企画は岩永さんと神田橋先生との対談という企画だったと思うんだけど、参加人数が多くなって焦点がぼけてしまったという感じです。ネットには浅見さんの発言がシロウトっぽすぎるという批判があったけれど、対象読者を考えたらそれはいいと思う。ただ、やっぱりネットでのいろんなバトルが思い浮かんでしまうので、やっぱり個人的にはちょっと浅見さんにはひいてもらって企画者である愛甲さんを立ててほしかったなと思いました。
発達障害は治りますか? | |
神田橋 條治 花風社 2010-05-25 売り上げランキング : 15468 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 精神科養生のコツ 改訂 うつ病治療-現場の工夫より―座談会 精神科セカンドオピニオン2―発達障害への気づきが診断と治療を変える (精神科セカンドオピニオン) 「現場からの治療論」という物語―古稀記念 精神疾患・発達障害に効く漢方薬―「続・精神科セカンドオピニオン」の実践から (精神科セカンドオピニオン) |