「横尾忠則コラージュ:1972-2012」
横尾忠則コラージュ: 1972-2012/横尾忠則
ちょっと記憶が曖昧なんだけど、高校の頃実家が薬局で化粧品(マンダム?)の景品として横尾忠則のコラージュポスターを手に入れて部屋に貼っていた。当時は横尾忠則がどんな人かもよくは知らなかったんだけど、アングルの「トルコ風呂」のエロチックなシーンとUFOが組み合わされたもので、結構お気に入りだった。
横尾忠則は70年代から現在までずっとエロスとシュールレアリスムが同居したコラージュを作り続けている。これだけ魅力的な素材でコラージュを作り続けられたら、元の写真を切り抜いちゃうのはもったいないけど楽しいだろうね。
個人的にはコラージュっていう技法は小学校の頃に独自に編み出した。切手収集が趣味だったんだけど、工作で何かの箱を作ったときに雑誌やカタログに掲載された切手を切り抜いて模様を作った。
それから語学系の本を使っているとだんだんボロボロになってくるので、いろりろな写真を使って補修したり、ノートの表紙をコラージュで飾ったりした。だから今持っている辞書のいくつかは自作の装丁になっている。
最終的に一枚の写真で覆ってビニールシールを貼ったけど、その下には何層か写真が貼り込められているはず。結局、人間のやっていることは媒体を変えつつ同じようなことなんだね。
大学にはもっとコラージュっぽいものがあるはず・・・。
パンク女性はナンシー・スパンゲン。
横尾忠則コラージュ: 1972-2012 | |
![]() | 横尾忠則 国書刊行会 2012-09-11 売り上げランキング : 186650 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 今、生きる秘訣―横尾忠則対話集 (知恵の森文庫) 死の向こうへ (光文社知恵の森文庫) Pen+ (ペン・プラス) 大人のための藤子・F・不二雄 2012年 10/1号 [雑誌] 冒険王・横尾忠則 マジカル・ミステリー・ツアー [Blu-ray] |
11月02日のつぶやき
- 23:40 #NowPlaying "PLAGUES「トリシュナ」" on YouTube - http://t.co/KccObaBk
- 23:26 蒼井ゆうって女優ですかミステリ作家ですか。
- 22:49 ブログのリンク元で絶対リンクしていないような外国のサイトが表示されてるのはどういうしくみなの?
- 21:58 [MM読了] レッドツリー―希望まで360秒 http://t.co/lhlIndf5 日本語版で勝手につけた?サブタイトル「希望まで360秒」が最悪ですね。また表カバー見開きに書かれた紹介文も解説文に書くべきネタバレでした。英語もそんなに難しくないので英語版の購入をお…
- 16:33 [MM登録] フロイトの情熱: 精神分析運動と芸術 http://t.co/M9YElKVi
- 16:16 [MM登録] 天使の食べものを求めて http://t.co/a0Kw6U6f
- 10:08 発達障害関連の本は結構リクエストすれば公立図書館はかってくれますね。
- 01:01 #NowPlaying "amazarashi - ピアノ泥棒" on YouTube - http://t.co/rfybOCyK
- 00:01 #NowPlaying "amazarashi 『古いSF映画』" on YouTube - http://t.co/0ZePcW7x
Powered by twtr2src