自殺が減ったまち―秋田県の挑戦/本橋豊


日本で最も自殺率の高い地域・秋田県
その秋田県に「自殺が減ったまち」があった。
秋田の自殺率が高いのはなぜ?自殺が減ったのはどうして?自殺予防って具体的に何をするの?私にもできることなんてあるの?誰もが気になる疑問に、秋田県での取り組みの中心人物が答える。
誰もが安心して悩める社会をつくるために。


目次
第1章 自殺は防ぐことができるのか?―公衆衛生学から考える(自殺対策基本法はなぜ必要とされたのか?;自殺は個人の問題なのか? ほか)
第2章 “秋田県=自殺率ワースト1”という現実(高い自殺率、その実態;身近に自殺した人が多すぎる ほか)
第3章 自殺予防最前線―地域づくりが自殺を防ぐ(日本一の汚名返上を―「健康秋田21」の取り組み;自殺予防モデル事業が始まった ほか)
第4章 安心して助けを求められる環境をつくる(「自殺問題に取り組むことが自殺を増やす」という誤解;「蜘蛛の糸」―倒産した経営者の自殺を防ぐ ほか)
第5章 残された課題、これからすべきこと(自殺者の多い大都市において必要な対策は何か?;届かぬ叫び―必要となる自殺未遂者へのケア ほか)

 筆者は秋田大学医学部教授。自殺率全国一位の秋田県の自殺率低下への試みのルポルタージュ。秋田の血が半分流れている身としては人ごとでない感じです。子どもの頃に遊んだあの村が秋田県の中でも高自殺発生地域というのは何だか奇妙な感じ。
自殺が減ったまち―秋田県の挑戦
自殺が減ったまち―秋田県の挑戦
本橋 豊

関連商品
STOP!自殺―世界と日本の取り組み
自殺予防 (岩波新書)
自殺対策ハンドブックQ&A―基本法の解説と効果的な連携の手法
自殺は予防できる―ヘルスプロモーションとしての行動計画と心の健康づくり活動
中高年自殺―その実態と予防のために (ちくま新書)
by G-Tools