皆川邦直先生の『ブリミアの精神力動について』。鉢かづき姫をつかった女性版エディプスコンプレックスの説明。下坂先生の『ブリミア・ネルヴォーザ治療覚書』はやっぱりプラクティカルで非常に役立つ。石川元先生の戦略的家族療法。学生相談関連でお世話になっている渋谷恵子先生の箱庭療法のケースも。認知行動療法も結構昔から行われていますね。
過食の病理と治療 | |
下坂 幸三 金剛出版 1991-01 売り上げランキング : 81308 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 摂食障害 (家族療法ケース研究) 方法としての行動療法 新訂増補 精神療法の第一歩 拒食症・過食症を対人関係療法で治す 子ども虐待という第四の発達障害 (学研のヒューマンケアブックス) |