日記
アップデートしたらアドオンの設定が全部クリアされて、Keyconfig が使えません。プロファイルをいじろうと思ったら firefox -p も使えません。メジャーバージョンアップの時はさすがにアップデートには慎重になりますが、マイナーバージョンアップでこれは…
本日は入試のため、静かな一日でした。 先日の中京大学の講演のフィードバックを送っていただきました。結構、よかったというコメントが多くてほっとしてます。講演の記録は活字になる予定です。
また不便になった浜松市立図書館オンライン検索予約システム - 裕’s Object Relational Worldで文句を書いて、図書館の人にもシステム変更の理由をメールで尋ねてみた。今日みたら市立図書館のサイト、ログアウトしてもトップページに飛ばされなくなったみた…
「本や論文の読み方、事例研究を学ぶ」というテーマで原稿依頼があったので、了承。
Google リーダーの広告エントリ除去には別のスクリプトを使っていたけど、何か動作がおかしい(スペースで読んでいくと広告の前のエントリが抜ける)ので、こっちを試してみる。blogSetomits : Google Reader で広告エントリを取り除く Greasemonkey ユーザス…
Firefox の アドオンをバージョンアップしたら、All-in-sidebar と compact menu2 が消えてしまった。のでいくつかつかわないアドオンを削除。ubiquity, xoopitを削除したら、メニュー復活した。 xul/migemo を使ってサーチバーをタブの下表示に変えた。
Filezilla 3.2.1 にアップデート。いつのまにか自動アップデートになっていた。
していただいたようです。ありがとうございました。
Googleリーダー改良の Greasemonkey をまとめた Firefox のアドオン。Googleリーダーへの登録の際、リーダーとiGoogleの選択画面をスキップできるらしい。まだ試してないけど。 同じくアドオンの sbm カウンターが右下だとスクロールバーをクリックするとき…
Google Docs がもうちょっと使いよければと思うこの頃。 Firefox の拡張、gDocsBar 、ドラッグ&ドロップしてもファイルがアップロードされないので削除。
『解離する子どもたち ちぎれた心をつなぐ治療』を読んでる。『儀礼虐待 ritual abuse』という訳語に引っかかる。何か、「儀礼的に虐待すること」みたいな感じがしちゃう。 〜 abúse(悪魔主義の儀式として行なわれると考えられる主に子供の)性的虐待, 殺人《…
明日が締め切り。何とか出した・・・
久々にリアル本屋に行って本棚を眺めました。
来年度、他大学に行ってする予定の集中講義のシラバスについて打ち合わせ。
『精神保健医療福祉の根本問題(仮)』のゲラが批評社が来ていたので、目を通してメールで送る。ほとんど直しはなし。
毎年書いている金剛出版「臨床心理学」の臨床本ベスト5を脱稿し、(といってもたったの原稿用紙5枚ですが)、虚脱状態となり読書が進んでません。今日、ゲラが来ていたので訂正。 「精神医療」に書いた心理職国家資格化関連記事を書籍化のために手直しして、…
イーモンスターを無線LANのアクセスポイントとして利用を可能にするソフト。とりあえずトライアル・ユースしてみるけど、便利そう。
以前、「精神医療」に書いた心理職国家資格関連の文章を書籍に掲載するというので、データを最新のものに変更していたのだけれど、心臨の会員数21478人(正会員21358人、名誉会員120人)、とうに二万人を越えてましたね。準会員制度も知らないうちに廃止になっ…
毎年参加している学生支援合同フォーラム(全国大学メンタルヘルス研究会+学生相談研究会議 2009年1月20日〜23日)の申し込みの季節がやってきました。 学生相談研究会議は例年同じホテルに泊まって夜も交流するというのが伝統で、今年はチサンホテル浜松町…
ウェブサイトの保存用に Firefox の拡張 Scrapbook+ を導入。Scrapbook の高速化バージョン。Evernote とかいろいろあるけど、ブラウザの情報はブラウザでできた方が便利かな。とりあえず試す。
本当は昨日からだけど、昨日は不在だったので。明日から講義「ロックとアートからみるメンタルヘルス」も開始。
いつも文章がぶつ切れで長く書けないのはアウトラインをきちんととらないのが悪いのかーと思って、見出しのCSSにちょっと手を入れて小見出しを活用してみました。
昨日の分科会のまとめと、大学におけるIT化に関するシンポジウム。富山大学で行っているソーシャル・ネットワーキング・サービスの紹介、ニンテンドーDSを使った講義の紹介など。
保健管理センター関連の出張で岐阜です。 午前の講演は健康に関して。午後のシンポジウムはネットの危険性、デートDV、睡眠と健康、メンタルヘルス相談の実践報告などでした。
Twitter があんまり落ちるので wassr に待避してます。
メンタルヘルス研究会議の参加者が予定の1.5倍で急遽分科会の数を増やすことになり座長を頼まれたので、打ち合わせに行ってきます。ひきこもり関連の分科会のようです。
教員が全部インテークとるような研修機関に学ばなくてほんとによかったなーと自分のばあいは思いますね。なぜならインテークはセラピーの最も大切な瞬間だから。
精神分析的発達論でジョン・ボールビーの鍵概念となるのが愛着 attachment なんですが、これをカタカナで訳すのが最近のはやりらしく「成人のアタッチメント」なんて本も出ています。しかしこれを amazon 検索するとこの本以外はやばいものばっかりヒットす…
アクトシティで浦河べてるの家のソーシャルワーカーの向谷地さん、当事者の方々、地元の精神医療従事者などを招いて当事者研究交流会をやっていたのでのぞいてきました。 向谷地さん、とてもいい声ですね。それから、卓越したグループワーク・・・。