行動療法家とフロイトの奇妙な一致


 「あの人は自分の子どもも育てたことがないくせに、何がわかるの?偉そうに」(中略)
 

 外科医に対して「自分の娘の手術を一度でもしたら、もっとすばらしい手術ができるでしょうね」などといいますか? via 子育てプリンシプル/奥田健二 p.3

 フロイト精神分析の忍耐と集中力が要求される仕事をしばしば外科医に喩えました。行動療法家である奥田先生は震える手で娘を一回手術するより多くの患者を手術した方がいいと考え、フロイトは中立性(無関心)ささえ保てば娘の外科手術も可能と考え、実際に娘のアナ・フロイトを分析しました。精神分析/行動療法を外科医のスキルに喩える点ではふたりとも同じですね。
 前者のような発言は、まあ投影といってもいいでしょうね、自分の子育てで苦労した気持ちを先生にも味わってほしいという怒りみたいなもの、それを押しつけられるから奥田先生も馬鹿なこといってと腹が立つのでしょう。力動的な立場に立てばこういう多様な投影の受け皿になることはそう悪いことではないので、感じた違和感をメモしておきます。


子育てプリンシプル
子育てプリンシプル
一ツ橋書店 2009-05-12
売り上げランキング : 112640

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
自閉症児のための明るい療育相談室ー親と教師のための楽しいABA講座
子育てに活かすABAハンドブック―応用行動分析学の基礎からサポート・ネットワークづくりまで
そだちの臨床―発達精神病理学の新地平 (こころの科学叢書)
障がいのある子との遊びサポートブック―達人の技から学ぶ楽しいコミュニケーション
発達障害 境界に立つ若者たち (平凡社新書)