社会構築主義のスペクトラム/中河伸俊 北沢毅 土井隆義 編

 方法論編で、社会的構築主義の論理的なバックグラウンドを展望、事例研究編で、パソコン通信掲示板、薬害エイズ、少年事件、児童虐待伝統芸能、司法試験などを題材に、ストーリーがどのように構築されていくかを考察。

 どうも社会学や、心理学に利用されている現象学っていうのが深みを欠くというふうに感じてしまう。なんだかプラグマッティックに簡素化された現象学的還元(=括弧入れ)。

 後半の事例研究は要するに芥川龍之介の「藪の中」みたいに再構成される過去の問題をとりあげているだけど、読み終わって「それで?」という気がしてしまう。

社会構築主義のスペクトラム―パースペクティブの現在と可能性
社会構築主義のスペクトラム―パースペクティブの現在と可能性中河 伸俊 北沢 毅 土井 隆義

カニシヤ出版 2001-05
売り上げランキング : 85125

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
社会的構築主義への招待―言説分析とは何か
あなたへの社会構成主義
社会問題の構築―ラベリング理論をこえて
社会構成主義の理論と実践―関係性が現実をつくる
構築主義とは何か