2010-08-15から1日間の記事一覧

08月14日のつぶやき

21:48 [MM登録] 個性化とナルシシズム―ユングとコフートの自己の心理学 http://bit.ly/9iK89M 21:38 [MM登録] アドラーの思い出 http://bit.ly/cAJjyj 09:54 なるほど行動療法学会から認知行動療法が嫌で出てった人が応用行動分析学会をつくったわけね。(ア…

三部作完結編 「怖い絵 3/中野京子」

表紙はヒュースリの夢魔。フロイトのレオナルド・ダ・ビンチのふたりの母親と鷲を巡る考察も掲載されてます。怖い絵3中野 京子 朝日出版社 2009-05-28売り上げランキング : 14049Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 怖い絵2 怖い絵 危険な世界史 恐怖と愛…

応用編 「できるポケット+ Evernote 活用編/コグレマサト いしたにまさき 堀正岳 できるシリーズ編集部」

そのまま使えるものは少ないけど、他人の利用の仕方の切り口は参考になりますね。できるポケット+ Evernote 活用編コグレマサト いしたにまさき 堀正岳 できるシリーズ編集部 インプレスジャパン 2010-06-18売り上げランキング : 496Amazonで詳しく見るby G-…

「自己愛障害の臨床―見捨てられと自己疎外/カトリン・アスパー」

ユング派の立場からみたナルシシズムの病理を昔話などの解釈などを通じて。理論的な部分は結構精神分析を陰陽していて、「見捨てられ」から論は進められています。ナルシシズムが「自己愛障害」と訳されているのが、なんとも落ち着かない感じです。タイトル…

「仕事脳を強化する記憶HACKS ITツールを駆使して”第2の脳”を使いこなせ!/佐々木正悟」

電子ガジェットを活用したGTDもの。そんなに目新しい情報はありませんでした。仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”を使いこなせ! (デジタル仕事術シリーズ)佐々木 正悟 四六 技術評論社 2009-08-07売り上げランキング : 24550Am…

「家族の勝手でしょ!写真274枚で見る食卓の喜劇/岩村暢子」

家族の7日分の食事の様子をカメラに収めたドキュメント。お菓子の朝食、家族ばらばらに好きなものをめいめいが食べるフレックス食事、栄養士の「野菜は長い目でみて基準値に達すれば毎日ごとに神経質になる必要はない」という指導が、いつのまにか2週間に一…

「アーロン・T・ベック/マージョリー・E・ワイスハー」

認知行動療法の創始者、アーロン・ベック博士の人生と、その理論的な変遷。リッグス・センターでエリク・エリクソンに教わっていたりしたんですね。日本の中心的な紹介者の大野裕先生がもともと精神分析やっていたのとおなじように、ベック博士も元は精神分…