【購入数】★
筆者は精神科を持たない総合病院のサイコロジスト。タイトルには「病院」などを入れた方が、中身とぴったりする。精神科的診断の解説や、実際の対応例などが載っているけど、譫妄のフォローという項目が目を引く。
内容(「BOOK」データベースより)
1988年に認定制度により「臨床心理士」が誕生して十余年が経過しましたが、今日、社会のあらゆる領域で「こころ」の専門家の要請は高まるばかりです。大学・短大はもとより、カルチャーセンターなどでの教養講座の中でも、臨床心理学やカウンセリングは受講生の人気講座となっているようです。本書は、医療現場で臨床心理士として「クライエントの利益を最優先目標」としている著者が、その仕事内容を、心理療法(カウンセリング)の基礎、臨床現場で出会う疾患、精神疾患の基礎知識に分けて概説し、著者の体験をとおした仕事の実際を「予診」「不登校」「ターミナルケア」「せん妄」の事例により紹介していきます。内容(「MARC」データベースより)
心理療法の基礎、臨床現場で出会う疾患、精神疾患の基礎知識に分けて概説。仕事の実際を、予診・不登校・ターミナルケア・せん妄の事例により紹介。臨床心理士はもとより、こころの問題に関わる人の入門書。〈ソフトカバー〉
臨床心理士仕事マニュアル―サイコロジストができること・やるべきこと | |
町田 いづみ 川島書店 2000-06 売り上げランキング : 468649 Amazonで詳しく見るby G-Tools |