2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
Sat, Jul 18 23:54 The Stranglers - Nice 'N' Sleazy ♫ http://blip.fm/~a613k 23:50 The Stranglers - Peachesvideo ♫ http://blip.fm/~a60xb 23:30 Gnome 注意報発令中 23:20 「汝、姦いんするなかれ」 ばかみたい。 22:34 「亜」って玄室かなんかの象形…
偽バーター症候群; pseudo-Bartter's syndrome
日本人が心霊写真という言葉でイメージするのは次のようなものではないか。何気なくとった旅行写真を現像してみると、人が立つことのできないような場所に人影が、というような無意識的、時に撮影者の霊感と結びつけられるが、あくまで「意図的に見る」ので…
Fri, Jul 17 23:52 オーストレリアン・パンク 1977 The Saints - Stranded ♫ http://blip.fm/~a3pdj 23:48 The Real Kids - Solid Gold ♫ http://blip.fm/~a3p3u 23:42 ベルギー・パンク 1977 Hubble Bubble – Born A Woman ♫ http://blip.fm/~a3opb 23:35 T…
フェミニズム批評って理論にあうような素材探しの感じがやだな。例えばタイトルの「逸脱する物語」というのは『枕草子』のことなんだけど、清少納言が中宮定子の言葉に漢籍の知識を使って機知を働かせて答えるのは、男性の文化である漢籍を使って、身分差の…
Thu, Jul 16 20:18 【いもうとがウサギいっぴきたべちゃった】いもうとがウサギ1ぴきたべちゃった ぜったいオエってなるはずなのに ぜんぜんオエッてしなかった http://book.akahoshitakuya.com/b/4198626421 18:13 シューリンガンのグーリンデイ に一致す…
yousobject のgmail の転送がうまくいっていなかったようです。先ほど論文希望の方のメールを確認しました。今日はちょっと無理なので明日くらいに順次発送します。お待たせしてすみませんでした。
ちょうど今年の日本学生相談学会が津田塾大学で行われ、新型インフルエンザ騒ぎの中、開催自体が危ぶまれる中閑静なキャンパスを訪れてきたばかりでした。開催に当たってはスタッフの方の様々な尽力がありほんとうに頭が下がる思いでしたが、津田塾大学の成…
Wed, Jul 15 22:34 「こころの深層」打ち上げ参加希望者3人に達したので打ち上げ実施します。 22:17 (回文) 買うよし我が宅あばら屋、『終の住処』、バカミスのいつやらば芥川賞か (かうよしわがたくあばらやついのすみかばかみすのいつやらばあくたがわし…
昨日、アントニオ・タブッキの短編集『夢のなかの夢』でフロイトが亡くなる前日に見た夢の話を読んだ。フロイトは夢の中で、フロイトに夢の世界の神秘を解き明かした女性ドーラとなり、ゆきずりの男性と交わろうとする・・・。 もちろんこれはフィクションな…
Tue, Jul 14 22:11 「初体験したんですけど」 「あんた破瓜ぁ?」 22:09 @reistorm 夢をテーマにした短編集です。 22:07 「サイコブレイカー/セバスチャン・フィツェック」 もういいかなとおもいつつ予約した。 21:48 【夢のなかの夢】フロイトが死の前日に…
少年非行―保護観察官の処遇現場から (サイコ・クリティーク 9)/羽間京子 少年非行―保護観察官の処遇現場から (サイコ・クリティーク)羽間 京子 批評社 2009-07売り上げランキング : 134485Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 子どもの自分くずしと自分つ…
いきなりみすゞが生後2ヶ月まですごした生家はどこかという話で、みすゞについてある程度の知識を持った人向けの本。素敵な童謡を書いたからと言って自死を神格化しなくてもいいかなと思いました。金子みすゞ ふたたび今野 勉小学館 2007-10売り上げランキン…
Mon, Jul 13 22:28 結構意識せずに使われてる回文 "魔裟斗さま" に一致する日本語のページ 約 2,070 件中 1 - 10 件目 (0.51 秒 20:34 「ワインは、多分タンニン多めだから」 「じゃあ日本酒にすれば」 19:37 「私、多分担々麺だから・・・」 「担々麺チャー…
抜き刷りほしい方は所属、氏名明記の上 yousobjectATMARKgmail.com (ATMARK → @ に変換)にメールください。 PDF版をお送りします。(メールアドレスが間違っていました。すみません・・・)
ボイジャーくん/遠藤賢司 荒井良二 スプートニク2号とともに片道切符の宇宙旅行に旅立ったライカ犬クドリャフカ(巻き毛ちゃん)は文学・映像の世界にも大きな影響を与えています。村上春樹『スプートニクの恋人』、米澤穂信『クドリャフカの順番』、新海誠『…
Sun, Jul 12 21:51 ボイジャーくん/遠藤賢司 きいてる。 20:39 蒸し器と間違えて無支祁で点心つくろうとして大洪水。 18:47 【ルナ・ロッサ―細江英公の写真絵本「妖精物語」】表紙の写真はどこかでみた記憶があり印象に残っている。ソラリゼーションという…
先頃亡くなった元新左翼・陰謀史観の太田龍氏ですが、こんな本も書いてたんですね。ビオンもかかわっていた集団療法、精神分析とも関連の深い研究所がどんな恐ろしいところとして描かれているか読みたいです。タヴィストック洗脳研究所ジョン・コールマン 成…
大麻ヒステリー/武田邦彦 アメリカで禁酒法廃止の人員を振り向けるための大麻違法化キャンペーンが行われ、大麻を吸って凶暴になるという現実的でないイメージが流布されたとか、日本の畑で堂々と栽培されている大麻とか、いわゆるもっとハードな麻薬の使用…
Sat, Jul 11 23:15 【こころの秘密―フロイトの夢と悲しみ】夢を巡るフロイトの人間関係。漱石、小林秀雄、「ドン・ジョバンニ」に関する考察も。 http://book.akahoshitakuya.com/b/478850801X 22:16 @kininarutomato よいですね・・・ @aotuki さんに教えて…
久生十蘭「従軍日記」/ 久生十蘭 戦争中っていうとドラマの中でしか知らない世代なんですが、作家久生十蘭の従軍日記なのですが、壮行会の料亭写真も何だかこざっぱりしているし、ジャワ島での十蘭の生活は娼婦買いやら、20歳は年下の妻への土産買い、アメリ…
Fri, Jul 10 23:39 @com81 ふぉろーありがとー。よろしくー。 23:15 なんか最近シンクロ率高いな。ヱヴァ見たせいかな。ふぉろーが的確なせいかな。 23:12 @tomohikoyoshida なんかアコースティックのイメージが浮かびませんね。 23:11 と思ったら @aotuki …
ストリート・キングダム―東京ロッカーズと80’sインディーズ・シーン/地引雄一 テレグラフレコードの中心人物が振り返る日本のパンクロックの黎明期。テレグラフのつくった最初のシングル・レコード、オートモッドの「ラブ・ジェネレーション」買いました。 …
Thu, Jul 09 23:52 @nekomimi_may そです。まだ未読なので内容は知らないのですが。 23:20 「パーマネント野ばら」も廃棄しちゃったんだね。なぜならマンガなので貸し出せないから。「いけちゃんとぼく」はok。なぜかというと絵本だから。ばかみたい。 23:…
証言! 日本のロック70’s ニューロック/ハードロック/プログレッシヴロック編 (単行本) 証言! 日本のロック70’s ニューロック/ハードロック/プログレッシヴロック編 (単行本)難波 弘之アルテスパブリッシング 2009-04-08売り上げランキング : 126517Amazonで…
Wed, Jul 08 23:56 @storyholic ふぉろーばっくどうもです。山尾悠子ヒットでフォローしました。よろしく-。 23:47 @shiraist ふぉろーばっくどうもです。久生十蘭ひっとでふぉろーしました。よろしくー。 23:33 8月入ってもテストってどうかしてるよね。 23…
精神医療のひとつの試み/島成郎 年月を経て、精神病院の開放運動に一石を投じつづけた私の朋友、石川信義と共に、当時、砂川小学校の講堂に寝泊まりし、降り続く雨の中、デモ隊の一員として国家権力に対峙し、反安保闘争の前哨戦として、1959年11月の国会突…
Tue, Jul 07 23:55 なんかまた Twitter 検索で古いポストがヒットしなくなってるみたい。ふぉろーする人さがすのに困る。 23:54 Peter Ivers の新譜、注文した。 23:42 (回文) 六度勝つ幻魔大戦、急いた満月か髑髏 (ろくどかつげんまたいせんせいたまんげ…
オタクコミュニスト超絶マンガ評論/紙屋高雪 残念ながら自分の中に引っかからなかった。コミュニストって視点の限定でもう萎える。 たとえば精神分析の理論を綺麗に示すような文芸批評ってたいていおもしろくない。理論に収まりきらない余剰の部分と説明さ…
PANTA "俺が17〜18の頃かな、ある日新宿の「ACB(アシベ)」の楽屋にダイナマイツの山口冨士夫というギタリストに会いに行った。その時、俺はあくまでも無名の普通のあんちゃんで「日本語のブルース・バンドを作りたいからギターやってくれないか」って話を山…