うつ

「うつにもいろいろあるんです。/細川貂々」

特に女性を対象にした精神疾患の紹介本。気分障害系はうつ病、躁うつ病、季節性うつ病、産後うつ病、新型うつ病、気分変調性障害。それ以外の疾患は強迫性障害、パニック障害、境界性パーソナリティ障害、摂食障害、適応障害などひととおり。マンガを細川貂…

「マンガでわかる軽いうつ―不眠・食欲不振・おっくうで悩む人に あなた疲れていませんか?/平木英人」

監修者は心療内科医。抗うつ薬飲んだら運転してはいけません、じゃなくて失職のリスクにもふれつつ医師に相談を勧めているあたりは現実的かな。マンガでわかる軽いうつ―不眠・食欲不振・おっくうで悩む人に あなた疲れていませんか?平木 英人 保健同人社 200…

「職場うつの人々/おぐらなおみ」

産業領域の看護師さんを主人公にしたうつ病本。新型うつ病から自己中の若手、心労がたまる中間管理職までいかにもありそうな実例を紹介。職場うつの人々 (アルファポリスCOMICS)おぐら なおみ アルファポリス 2012-04売り上げランキング : 198623Amazonで詳…

「ダンナのうつは私のせい?/カフェ」

うつ病(?)と診断されたダンナのせいでたまるストレス発散のために奥さんである著者がブログではじめたノンフィクション・よんこまマンガ。これは別れちゃった方がいいんじゃないかな・・・と思って読んでいましたが、ブログダンナのウツはわがまま病?〜…

「マンガで読む 大人も知らない「プチうつ気分」とのつきあい方/傳田健三 かなしろにゃんこ」

中高生のうつ病にまでは至らないような対人関係の問題から生じる「プチうつ」事例四つをマンガによって例示。一例は摂食障害で精神科受診、あとの三例は教員か養護教員が精神科医にコンサルテーションしてもらうもの。 なかなか対人関係レベルの問題までコミ…

「うつ病の人の気持ちがわかる本/大野裕 NPO法人地域精神保健福祉機構」

うつ病本。大野裕先生監修で手堅くまとまっています。共著のNPO法人はコンボはいろいろ地域精神保健のための活動をしているようです。 うつ病や統合失調症の方への情報誌|コンボ うつ病の人の気持ちがわかる本 (こころライブラリー イラスト版)大野 裕 講談…

「うつ」のとってもとっても基本のガイド /越野好文 志野靖史

マンガはちょっぴり。文章多めです。「うつ」のとってもとっても基本のガイド (マンガこころbooks)越野 好文 志野 靖史 講談社 2005-05-07売り上げランキング : 247941Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 「こころのクセ」を考える (マンガこころbooks) …

「マンガ 心のレスキュー―パニック・不安・うつ・不眠な時/越野 好文 志野 靖史」

パニック障害、強迫性障害、うつ病、不眠の精神科治療をマンガで。マンガ 心のレスキュー―パニック・不安・うつ・不眠な時越野 好文 志野 靖史 北大路書房 2002-03売り上げランキング : 324440Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 「こころのクセ」を考え…

「「困った人」にひそむ「うつ」―性格の問題と片づけてしまう前に/下園壮太」

うつ病と呼ばれている人が、実はうつではない、という本は今流行ですけど、これは逆方向、性格の問題やパーソナリティ障害といわれているような人も実は「うつ」の問題があるという本です。ディスチミア型うつ病は、通常のうつ病で、ただ若いゆえに回復して…

「それってホントに「うつ」?/吉野聡」

著者は産業医の精神科医。うつ病に限らない産業領域でのうつを「社内うつ病」と呼んでいるようです。それってホントに「うつ」?──間違いだらけの企業の「職場うつ」対策 (講談社プラスアルファ新書)吉野 聡 講談社 2009-03-19売り上げランキング : 14180Amaz…

説教モードにはいらなきゃいいんだけど 「上野玲/都合のいい「うつ」」

Twitter でいろいろな本の著者が身近になったのはいいんだけど、花風社の場合もそうですが、純粋に本だけを評価するって言うのはかえって難しくなった気がします。 ジャーナリストで(躁?)うつ病当事者でもある上野さんのうつ病本。今までの著作はどちらかと…

「「治るうつ病」と「治らないうつ病」/富澤治」

百ページちょっとの薄い本でした。まあようは病的なうつと正常な状態はスペクトラム状に分布していて、どこまでが病気なのかきっちり線をひくのは難しい、ということでいいのかな?「治るうつ病」と「治らないうつ病」 (M.C.MUSE ARCHIVE 1)富澤 治 (有)エム…

「「うつ」と上手につきあう本―少しずつ、ゆっくりと元気になるヒント/杉山奈津子」

借りてから気づきましたが「鬱姫なっちゃんの闘鬱記」の方ですね。 「うつ」ということになっていますが、著者の方の診断名は双極性障害Ⅱ型。ここらへんはちょっとわけたほうがいいようにも思います。おすすめの方法も、どちらかというとちょっと双曲気味の…

「うつ病治療-現場の工夫より―座談会/神田橋條治 原田誠一 渡邊衡一郎 菊池俊暁」

神田橋條治先生と認知行動療法の原田誠一先生ら四人の精神科医によるうつを巡る対話。うつ病治療-現場の工夫より―座談会神田橋 條治 原田誠一 渡邊衡一郎 菊池俊暁 メディカルレビュー社 2010-04-01売り上げランキング : 112127Amazonで詳しく見るby G-Tools…

自然な食事でうつ回復(だそうです) 「自分の「うつ」を治した精神科医の方法/宮島賢也」

その方法のひとつがナチュラル・ハイジーン(オーソパシー)と呼ばれる食事療法だそうです。 Orthopathy - Wikipedia, the free encyclopedia ナチュラル・ハイジーンは自然食主義で、きれいな空気、十分な水、健康的な食事、日光浴、運動、健康的な精神生活…

どうしてこうなった・・・ 「ウツになりたいという病/植木理恵」

タイトルだけ見て借りたら、この人の元指導教官はどんな風に思っているのだろう?…と思ったら - ロテ職人の臨床心理学的Blogとロテ職人さんも書いていた植木理恵さんの本でした。 ということは後輩なんですね・・・。はてなのリンク見たらいまは和田秀樹さん…

患者が主体にという主張は正しい 「うつは薬では治らない/上野玲」

タイトルは「過剰な一般化」だけど、売るための戦略でしょうからまあ仕方ないですね。これまで出していた本を香山リカ文体で新書向けに書き直した感じ。新型うつびょうは甘え、SSRIは危険、患者の主体性を強調。 反社会性人格障害を行為障害と間違えていると…

抗うつ薬とプラセボ効果 「抗うつ薬は本当に効くのか/アービング・カーシュ」

抗うつ薬の効果を二重盲検定で確かめようとしても実際は副作用が起こることで被験者は自分が抗うつ薬を飲んでいると言うことを知る。自分が抗うつ薬を飲んでいるということを知ればプラセボ効果でうつは緩和される。従って抗うつ薬が効くためには副作用が必…

うつ系エッセイコミック「わたしは働く うつ ウーマン/大葉リビ」

わたしは働く うつ ウーマン大葉 リビ 小学館 2009-11-26売り上げランキング : 84333Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 それって、立派な「うつ」ですよ―自分を責める人たちの処方箋 おんなの窓 3 人生好転のルール55~ビジネスのプロは、上手に働いて幸…

精神科医、タフでなければ生きられない 「激励禁忌神話の終焉/井原裕」

「うつブーム」の現在、こういうタイトルにするのは売れ線かもしれないけど、ちょっとミスリーディング。このタイトルでは誰しもうつ病本と思うではないですか。それで読むのを後回しにして失敗しました。 もちろん「うつ」はこの本にとっても大事な要素です…

日垣式うつ克服本「折れそうな心の鍛え方/日垣隆」

ちょっと本をフォローしてないうちに日垣さんいろいろあって大変だったみたいですね。twitter のプロフみたら「独身」ということになってるし、この本にはお子さんが次々発病したとあるし。 それでうつ状態になって原稿書きもままならなくなるわけですが、そ…

「なぜうつ病の人が増えたのか/冨高辰一郎」

製薬会社によるSSRIプロモーションとうつ病の増加の関連について。 個人的な意見としては、なぜうつ病の人が増えたかというと、それは「うつ病」の枠が広がったから。問題はそれにも関わらず自殺率が減らないこと。 うつ病と自殺の関連についてはあまり触れ…

「若者の「うつ」―「新型うつ病」とは何か/傳田健三」

子どものうつ病に関して著書があり、自らもうつ病の経験を持つ精神科医によるヤングアダルト向けうつ病本。 著者の理解では「新型うつ病」は下記の三種に分類されるとのこと。 1)ディスチミア型うつ病(DSMでは気分変調性障害、適応障害、大うつ病などに診断…

クスマノ先生との意外なつながり「こんなツレでゴメンナサイ。/望月昭 細川貂々」

人気エッセイマンガ「ツレがうつになりまして」に登場するウツになった貂々さんのご主人、ツレこと望月昭さんの半生。 貂々さんとツレさんが通った結婚講座の講師が将棋の加藤一二三さんと上智大学のジェリー・クスマノさんなんだって。びっくり。 貂々さん…

まさかガンダムとは 「医者を悩ます「ニュータイプなうつ病」がわかる本/山田和男」

タイトルに「ニュータイプ」とはありましたが、まさかガンダムのニュータイプとは思いませんでした。メランコリー型に対応する新型(ディスティミア型などいろいろ呼称はありますが)「父さんにも殴られたことないのに」(でよかった?)ということでしょうか。…

結局TVまだみてないや 「NHKスペシャル うつ病治療 常識が変わる/NHK取材班」

これ読んだらほんとに抗うつ薬飲むのが怖くなっちゃうね。実際に過剰投与するクリニックはあるからあんまり改善が見られないならセカンドオピニオンや転院は考えていいかも。 一方で薬飲んだらもうちょっと楽になるのにと思う人でも、家族が薬は毒だから絶対…

うつ病を経験した精神科医とジャーナリストの対話 「誤解だらけのうつ治療/蟻塚亮二 上野玲」

セロトニン仮説疑わしい/パキシル使いすぎ/うつ病患者甘えちゃダメ/新型うつ病=自己愛型適応障害 みたいな感じです。誤解だらけのうつ治療集英社 2009-06売り上げランキング : 12550Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 なぜうつ病の人が増えたのか NH…

うつ病からの復職プログラム 「現役 精神科産業医が教える 「うつ」からの職場復帰のポイント」

あと20年もするとうつ病による経済損失はがんを越えるらしい。スムーズな復職には産業医のサポートが不可欠。現役 精神科産業医が教える 「うつ」からの職場復帰のポイント秀和システム 2009-02売り上げランキング : 2341Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商…

樽味先生も泣いてる 「職場のメンタルヘルス対策最前線」

新聞連載らしく繰り返しが多い。うつ病の人にタブーは禁忌と書いてあったり、必ずしも禁忌でないとあったりして通読すると混乱すると思う。 「最前線」だったらメランコリー型うつ病を「真のうつ病」なんて表現しないのではないかな。ディスティミア型のうつ…

SSRI以前のうつ病治療 「今日のうつ病治療/上島国利」

20年ほど前、SSRI以前のうつ病治療論。大野裕先生がもう認知療法のことを書いています。軽症うつ病なんてことは40年前からすでに言われているのですね。断眠療法なんてものも初めて知りました。今日のうつ病治療上島 国利 金剛出版 1990-11売り上げランキン…